2023-08

十勝エリア

【2023年8月】(写真あり)十勝ヒルズひまわり畑イベントの開花状況。青いどこでもドアがある場所は?

な、なんだこの映えるスポットは?!!北海道のガーデンとして有名である十勝ヒルズでは8月になるとひまわり畑に青色の「どこでもドア」(実際は”どこかに行けるかもしないドア”)が現れる。この風景が、美しい。当たり一面のひまわりと鮮やかな青色のドア...
北海道全域

【2023年】ラリー北海道の日程、場所、チケット購入方法まとめ。全日本ラリーはどこで開催するか知ってる?

「ラリー」というモーターレースをご存知ですか?同じ場所を何周も走るサーキットレースとは異なり、一般の車が走る公道を使用して行われるのがモーターレースです。日本では「全日本ラリー」として、毎年全8戦、全国様々な場所でラリーが開催されます。9月...
十勝エリア

【写真あり】帯広の森テニスコートの予約方法。コートはいつまで使える?大会情報や無料のテニスコート紹介。

2000年4月30日に帯広の森運動公園に開場した「帯広の森テニスコート」は帯広を代表するテニスコートで、プロの大会なども行われる綺麗なコートです。この記事では、道東エリアのテニスプレーヤー達が集まる帯広の森テニスコートの知りたい情報をまとめ...
十勝エリア

【2023年】帯広美術館「展示・展覧イベント」一覧&カフェでまったり。休館日を確認して出かけよう!

(画像引用元:北海道立帯広美術館)今年はどんな展示・展覧イベントがあるの?帯広美術館は様々な展示・展覧イベントを開催していたり、館内にカフェがあるので、頻繁に訪れたくなる施設です。時期によってはアニメや人気アーティストの特別展示が行われるよ...
十勝エリア

ハッピネスデーリィ嶋木牧場のメニュー紹介!生ソフトクリームにジェラート、ピザが美味しい。駐車場までの行き方(写真付き)

熱い季節に生ソフトクリームがうますぎる!十勝帯広は北海道の中でも気温が高い地域になります。真夏では日中35℃以上にもなり、何もして無くても汗が出てくる日もあります。そんな時はアイスに限りますよね!今回は、北海道の新鮮な生乳を使用したソフトク...
十勝エリア

【品揃え多っ!】帯広で安くて可愛い浴衣・甚平を買えるお店3つ(イオン・着る物屋・イトーヨーカドー)。

夏といえばお祭り!お祭りといえば浴衣を着たくなりますよね!帯広では平原祭りや七夕祭りなど多くのお祭りが開催されており、浴衣を着ていく機会が多いです。気がつけば明日がお祭りで浴衣を準備できなかった…。なんてこともありますよね。まだ、諦めないで...
北海道全域

【2023年】北海道の有名(怖い?)秘境駅ランキング5選!1番人気の小幌駅は何故人気なのか?

「秘境駅」という言葉を知っていますか?一般に、人里を離れた場所にあり、利用者も少ない駅のことを指します。なんだか怖い?いえいえ、そんなことはありません。所ジョージさん出演の「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ」(テレビ東京)などのテ...
十勝エリア

【とよころ産業まつり2023】イベントスケジュール(ビンゴ大会・秋さけつかみ取り・さくらまや)まとめてみた。

とよころ産業まつり2023のイベントスケジュールまとめてみました。豊頃太鼓の演奏やビンゴ大会、秋さけつかみ取り、利きジャガイモ、さくらまやの歌謡ショーなど、祭り開始から終了までイベントから目を離すことができないです!とよころ産業まつり202...
十勝エリア

【ペット可?】十勝・帯広から行けるおすすめキャンプ場10選!

もうすぐ秋の行楽シーズン到来!十勝・帯広の大自然を楽しむには絶好の季節ですよね。なかでも、自然を間近で満喫できるキャンプはイチオシです!でも、どこのキャンプ場がいいか決められないし、お得に楽しみたい!と思っていらっしゃる方もいるのではないで...
十勝エリア

【車中泊OK】道の駅おとふけ:飲食店・イベントが豊富!ドッグランもあり、バスでのアクセスも可能です。

”道の駅おとふけ”は十勝の中で一番の来場者数がある道の駅です。2位の来場者数61万人に対し、”道の駅おとふけ”は132万人と2倍以上の来場者数が2022年度はありました。それだけ人気の理由が隠されていそうですね!!2022年4月に移転オープ...