2023-07

十勝エリア

帯広周辺で雨の日に遊べる場所。大人も子供も楽しめる室内施設18選!晴れでも雨でも思いっきり遊ぶ&デート!

目的別に楽しめる帯広の室内施設をまとめてみました。雨の日のお出かけや、デートで困ったらまずはこの施設をチェックしてみてね!^ ^
十勝エリア

【体験談】「とかちむら」に行ってきたよ!資料館・お土産・レストラン・カフェ・神社が1ヶ所にある観光地に驚き!

本記事はプロモーションを含みます。帯広の名所で人気が高い「とかちむら」に行ってきました!競馬場のおまけの施設でしょ?と思っているなら大間違い!帯広の歴史を学べる資料館があったり、おしゃれなカフェやショップがあったり、食堂やお土産屋の産直市場...
十勝エリア

【ロケ地で有名!十勝ヒルズ】季節イベント・レストランカフェメニュー・お得なチケット情報を発信!写真映えスポットが沢山。

2022年10月3日~2023年3月31日に放送された朝ドラ「舞いあがれ!」のロケ地として更に有名になった十勝を代表する観光地の1つであるガーデンの「十勝ヒルズ」を紹介します。しっかりと管理されたガーデンなので、どの季節(冬以外ですが。。。...
オホーツクエリア

【カムイルミナ体験談】阿寒湖の森ナイトウォーク駐車場の場所や割引チケット購入方法。

とかおび記者最近北海道内を賑わせている『阿寒の森ナイトウォーク KAMUY LUMINA』に行ってきたので最新情報をお伝えします!超ハイクオリティーの体感型プロジェクションマッピング施設が阿寒湖にあるという噂を聞きつけ行ってきました。チケッ...
十勝エリア

”おびひろ平原まつり”の開催日程・屋台・盆踊りの時間は?歴史のあるお祭り!

とかおび記者帯広の三大夏祭りにはいる”帯広平原祭り”はどんなお祭りかな?北海道の寒い季節が終わり、温かい夏の季節がやってきました!夏と言えば祭りやイベントで盛り上がりたい気分になりますよね。十勝では冬のイベントを開きづらいからなのか、夏の祭...
十勝エリア

「帯広でしか買えないお土産22選」限定品や日持ちするもの、お菓子以外のお土産も紹介。

帯広にでしか手に入らないお土産で人気・お勧めはこれ!定番から次はやりそうなものまで、気になったのものをお伝えします。観光や仕事で帯広に来る際にはぜひ立ち寄ってみたりしてみてくださいね!十勝って本当にお菓子も美味しいし、食べのも全般美味しいよね。
十勝エリア

【焼肉だいじゅ園】帯広白樺店オープン日と場所は?ランチメニューがお得!帯広でちょっとリッチな焼き肉。

(出典:十勝晴れ)あの有名天ぷら屋が焼肉屋に!?2023年10月29日に「焼肉だいじゅ園」が帯広に新規店舗オープンしたって知ってましたか?気になる新規店の場所や開店日、営業時間、人気のランチメニューから王道メニューなどをこの記事ではお伝えし...
十勝エリア

【2023】十勝のおすすめ紅葉名所はどこ?紅葉見頃の時期・アクセスも紹介!十勝の紅葉が綺麗な理由がある。

秋の旅行では紅葉を楽しみたいですよね。十勝では平野が広がり紅葉の名所がたくさんあり、旅行場所として最適です。また、台風や雨の確率が低い十勝では天候を気にせず過ごせるのもポイントです。十勝エリアの紅葉はもみじや白樺などが見られます。この記事で...
十勝エリア

帯広3大祭りは何祭り?帯広で歴史あるお祭り3大まつりとおすすめ持ち物。

北海道の中心に位置する十勝エリア、その中で最大の都市である帯広では「おびひろ3大まつり」というものがあります。1年の中で季節ごとに大きな祭りがあり、道内から多くの人が集まります。この記事では帯広を代表する3大まつりとはどんなお祭りなのかとお...
道央エリア

【2023年】モエレ沼芸術花火チケットの買い方と値段。当日券はある?

(出典:モエレ沼花火大会HP)とかおび記者北海道の9月の花火大会はモレエ沼芸術花火!国内最高峰の総理大臣賞受賞の花火師達の芸術花火玉を中心に音楽のリズムや曲調に組み合わせて緻密に構成されたプログラム花火の1つである札幌開催のモレエ沼芸術花火...