2023-05

十勝エリア

【かちまい花火】勝毎花火大会打ち上げ時間。チケットなしで見れる場所は?駐車場やチケット抽選、持ち物情報まとめ。おすすめ穴場スポット紹介。

十勝の誇る大型花火大会!チケットがあっても、なくても観に行きたい!!昨年から開催復帰した北海道を代表する大型花火大会「十勝毎日新聞花火大会(通称:かちまい花火)」について情報をまとめました。この記事では花火大会の打ち上げ規模や、チケット無し...
十勝エリア

【2024年】帯広駅で買えるおすすめのご当地お土産紹介。営業時間。十勝帯広土産の買える場所、帯広駅。

北海道土産や十勝帯広のお土産が手に入る帯広駅のお土産を紹介していきます。実際に私が行ってきた情報も記載していくので参考にしてください。北海道を訪れる観光客やビジネスマンにとっては移動手段が一番大変ですが、駅であれば電車もバスも宿泊施設も隣接...
十勝エリア

得旅!「HOKKAIDO LOVE!割り」で十勝・帯広観光!旅行支援の対象者と補助金額や計算方法。

北海道旅行がお得に楽しめる旅行者支援「HOKKAIDO LOVE!割り」。今回は北海道の中でも北海道らしいを自然と食を味わえる観光地、十勝観光や帯広の旅行でも活用できるHOKKAIDO LOVE!割りについて情報共有をしていきます。十勝は広...
十勝エリア

【ぶたはげ】帯広駅で食べられる豚丼専門店!テイクアウトメニューや場所(アクセス)紹介。

北海道と言えばジンギスカン!帯広といえば豚丼!帯広は豚丼の発祥の地です!今や、観光雑誌やTVでもよく紹介されているのでご存知の方は多いかもしれません。帯広在住の私が最もおすすめする豚丼専門店「ぶたはげ」の魅力やテイクアウト情報を紹介します!...
十勝エリア

帯広駅のタクシー乗り場の場所は?乗車値段目安や乗れない時期があるって知ってた?

現在、朝ドラの「なつぞら」「舞い上がれ」やサウナで人気が出始めている酪農大国十勝帯広。空港や電車を使った利用者も増えてきているのではないでしょうか。行ったことのない駅でのタクシー利用や、住んでたけどタクシーを使ったことのない方はどこにタクシ...