本ページは一部プロモーションが含まれています。
北海道の高速道路が最大3日間乗り放題で5,700円で利用できる!
NEXCO東日本drive plazaの「ドラ割り HOKKAOIDO LOVE!道トクふりーぱす」制度を知ってますか?
北海道旅行の時にこの制度を知らないとかなり損します。
実際に私も友人も3日間、札幌ー函館の間で高速道路を何回も降りたり乗ったりしたのに5,700円でした。
一泊2日以上の観光や遠出時には役に立つと思います。
この記事はこんな方におすすめです▼
・高速道路を何度も降りたりして寄り道したい。
・詳しい料金や申し込み方法が知りたい。
・高速道路に必要な車内装備を買いたい。
・他の割引もあるけどどれが1番安いか自分の旅の計画に合わせて知りたい。
ドラぷら利用料金
利用料金は公式のページで見ていると最初は「ん?」と私は混乱してしまいましたがこのように確認すると簡単です。
ドラぷらは2日間か3日間の利用どちらかで申し込みができます。
連続した日付での利用になりますので、例えば4日・7日というように連続しない日付ではつかえません。
【利用料金確認手順1】
・自分の当日に乗る車が普通車か軽自動車かを決める。
【利用料金確認手順2】
・2日間のプランか、3日間のプランかを決める。
もし4日間以上の旅行の場合は車移動の日に合わせて申し込みするか、申し込みを複数すれば安く使えますね!
宿泊も合わせて予約しておきましょう!宿泊とのセットプランもありますが、個人的には旅行サイトで宿泊を予約する方がポイントもついてお得かと思います。
【利用料金確認手順3】
・該当の料金を確認。
※2023年11月1日~2024年3月31日の料金です。
日程 | 普通車 | 軽自動車 |
2日間 | 6,100 円 | 4,900 円 |
3日間 | 7,100 円 | 5,700 円 |
例えば普通車でも、札幌を出発して函館、帯広、旭川等に往復で3日間の中で行くならお得ですね!
では続いて対象期間や申し込み方を見ていきましょう!
ドラぷら対象期間
現在ドラぷらの公式サイトでは2023年11月1日~2024年3月31日の期間に使える高速道路割引が申し込みできます。
※年末年始は変動的なので注意。
何日前から申し込みできるか気になるとこですが、
”当日から申し込み・利用可能”です。
逆にどのくらい先まで申し込みできるかというと対象の期間いっぱい(3/31)まで申し込み可能です。
めっちゃありがたいですよね!!
割引系って事前に予約とか面倒くさいと思っちゃう派なので、この対象期間の設定は優しいです。
ドラぷら申し込み方法・使い方
あとは実際に旅行の日程を決めて「ドラぷら」を予約して当日を迎えるだけですね!
ここで最初に私が不安に感じたのは、どうやって当日料金所を通ればいいの?という疑問でした。
結論から言うと、ETCカードをネット上で申し込み時に登録するので、当日はETCを車に正しく挿して料金所を通るだけです。
申し込みで手こずらないように、具体的な方法を一緒に見ていきましょう。
実際の申し込み方法
まずはどのエリアの高層道路を利用するか決めます。
ここからはドラぷらのサイトを参照に説明していきます。
全ての高速道路が対象ではないので注意です。
千歳・札幌・小樽・ニセコエリアはどの区間でも共通なので、このエリアに行く人はお得ですね!
次に、どのプランで申し込むかを選択(クリック)します。
ページが切り替わり、日付を選択できます。
何日間利用するか。自分の車の区分を選択し、料金を確認します。
(画像では”2日間”で”軽自動車”を選択しています)
そのまま画面を下にスクロールし、赤字の必須項目を埋めていきます。
準備で必要なのは”ETCカードの番号”です!
くれぐれも間違いのないように確認してから確認画面→申し込みに進んでください。
間違えると当日割引が適用されません。
あとは申し込み完了メールが届いているのを確認すれば、
当日に登録したETCカードを車に挿しこみ高速道路に乗るだけです。
当日の使い方
当日の使い方は簡単です。
ETCの機械にもよりますが、ETCカードを車に挿しこみ”青”か”緑”のランプがついていれば正常に接続されています。
”赤”色はエラーが起きていますので挿しこみ方が間違っている場合があります。
必ず高速道路に入る前に、ETCの確認をしてから運転しましょう。
使い方は以上です。
あとは安全運転で!!
もし、車にETC機材がない場合は、あらかじめオートバックスなどでつけてもらいましょう!
車内音声案内がついているタイプだと動作確認時に安心です。
高速道路を快適に走るために
高速道路を快適に走るために、高速道路慣れしていない方のためにおすすめの社内アイテムを紹介しますので、快適な運転のために参考にしてください。
記事の最後には、高速道路割引比較まとめがあります。
カーナビ設備
2024年の地図が搭載されて3年間更新無料のカーナビです。最新に更新ができないと、札幌周辺や新しい高速道路の分岐などで事故につながりますので定期的にカーナビは見直しましょう!
レビューも高いパナソニックのTVつきカーナビです。TVがあると長時間の運転時に乗車している方も飽きずに楽しい時間が過ごせますよね!
数時間あれは付け替え作業してくれます。
るるぶ観光データも入っている最新機種です。観光の道案内で困ることなし!観光メインで運転する方にはおすすめです!ナビ見るだけでも楽しいです。
車内でのスマホカーナビの時に活躍!3点ホールドで安定が嬉しい。色々なタイプがあるのでリンクから自分好みのタイプを探してみてください。
座席アイテム
小さな子供用のチャイルドシートです。回転式なので、乗り降りも簡単です。
取り付け簡単のフックです。ゴミ袋や、ちょっとした荷物のぶら下げ収納!
暖かいシートカバーです。冬は寒いので座席のヒーターがないお車も快適です。
その他車内快適グッズ
車内の空気を綺麗にするプラズマイオンが出る空気清浄機。
車内用小さいゴミ箱。車内でゴミ剥き出しはちょっと衛生的にも見た目的にも。。。と言う方におすすめ。
ティッシュボックスケース。車内で転がってしまいがちのティッシュを美しくパーツ化!
1番安い高速道路割りはどれ?料金比較
ドラぷらめっちゃ安いですよね!
すでに予定が決まっている人は申しこ込みをしたくなっている方もいるかもしれません。
でも、ちょっと待って!
もしかしたらもっと安い割引が最適かもしれないのでここで比較して行ってみてください。
場合によってはドラぷらよりも安く高速道路が利用できます。
私の知る限りでは5つの割引制度があります。
・深夜割引
・今回のドラぷら
・通勤割引
・平日昼間割引
土日祝日割引 | 深夜割引 | ドラぷら |
終日5割引。 | 深夜0時〜4時の時間の間の利用は30%割引。 ※入り口もしくは出口料金所の通過時間で判定。 |
指定の区間が定額で乗り放題。 期間は2日間か3日間。 |
通勤割引 | 平日昼間割引 |
1回限りの利用。 100km相当が5割引。 |
100km相当が3割引。 |
計算比較例)札幌南ICー帯広音更ICを普通車で往復利用する場合。
通常だと往復で8,720円です。
土日祝日割引 | 土日に利用するなら約4,360円に! ただ一泊して平日に被るなら、約6,540円。 |
深夜割引 | 夜中のみの移動で往復したら、約6,104円。 行きが深夜、帰りが日中であれば約7,412円。 |
ドラぷら | 2日間以内なら、何度乗り降りしても6,100円。 途中で寄り道や、複数の目的地があれば断然お得! |
通勤割引 | 概算ですが約5,000円程度かなと思います。 |
平日昼間割引 | 概算ですが約6,500円程度かなと思います。 |
(通勤割引・平日昼割引に関しては実際に利用しても金額計算の基準がよくわかりませんでした。何度か利用すると使い勝手が良いかもですが観光には不向きかと思います。)
高層道路の乗り降りが一度きりで利用日が土日なら”土日祝日割り”が安いですね!
何度か高速を降りたり、今回の例以上の距離を乗るのであれば”ドラぷら”一択かと思います!