北海道土産や十勝帯広のお土産が手に入る帯広駅のお土産を紹介していきます。
実際に私が行ってきた情報も記載していくので参考にしてください。
北海道を訪れる観光客やビジネスマンにとっては移動手段が一番大変ですが、駅であれば電車もバスも宿泊施設も隣接していてお土産選びが簡単です。
十勝エリアだけではなく、北海道は広くて移動するのに時間がかなりかかりますし一度にお土産が手に入るのはすごく嬉しい。
それでは「帯広駅」にあるお土産屋を紹介していきますね。
ブログランキングはこちら
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
帯広駅のお土産
帯広駅は帯広市の中心街に位置する駅で、北海道を代表する駅の一つです。帯広市や周辺の観光地の玄関口としても観光客やビジネスマンに利用さてれいます。
帯広駅には交通だけではなく、有名なお土産も集まっています。十勝といえば豚丼や、スイーツを連想される方が多いです。
そんなお土産の有名店があてまっていますので欲しいお土産や、買いそびれたお土産が手に入る場所になっています。
駅にあるお土産は、どんな交通手段でも持ち運びがしやすいようになっていますので、遠方への土産や家庭用のお土産としても最適です。
ここからは帯広駅のエリア別にお土産さんを紹介していきます。
帯広駅西館のお土産屋さん
帯広駅は西館と東館に分かれて店舗があります。
西館はお菓子をメインとしたお土産屋さんが多く連なっており、定番土産も揃っているので、まず最初は西館に行くことを私はオススメします!
皆さんの北海道土産の定番と言えば何ですか?
お目当ての定番お土産があるはずです。もし、無くても新たなお土産との出会いを楽しんでみて下さい!
(エスタ帯広公式HPより参照)
では、どんな店舗があるかお伝えしていきます。
「タニホ菓子店」「サーモン館フジヤ」「とかちブランド村」
タニホ菓子店、サーモン館フジヤ、とかちブランド村の3店舗では、十勝産の“海の幸“や“山の幸“を使用した商品が充実しています。
また、北海道土産で人気の「白い恋人」「じゃがポックル」「マルセイバターサンド」など王道もしっかり取り揃えてあるため、帯広駅だけでも満足のいく買い物ができのです!
中でもおすすめのお土産を紹介します。
帯広といえば豚丼ですが、そのタレは大人気です!
地元民もこのタレは冷蔵庫に必ずあるぐらい大好きです。
家庭によってはぶりの照り焼きに使うので、気になる方はぜひ買ってみて下さい!!
私たちは鳥の照り焼きや生姜焼きの時にも使っています。
アウトレット十勝
アウトレット十勝では、十勝の小豆を使用した商品を販売しています。
広大な十勝の平野で育った小豆をふんだんに使った、「大福」や「おはぎ」は絶品です!
しかも!
少し大福の皮が破れてしまった、消費期限が近いなどの理由のみのアウトレット商品のため、おいしさはそのままで安く食べることが出来ます。
写真の様に、まんじゅう2個で80円と安すぎです。
十勝しんむら牧場クリームテラス
十勝しんむら牧場クリームテラスでは、牧場で取れた新鮮なミルクの商品が盛りだくさんです!
テイクアウトができて、店前のイートインスペースですぐに食べることができます。
「コーヒーゼリーサンデー」はその場でソフトクリームを入れてくれて、コーヒーのほろ苦さとアイスの甘さが堪りません。
そして、あまり聞き慣れない「ミルクジャム」という商品をお勧めします!
もともとはフランスの農村部で作られていた保存食です。日本ではコンデンスミルクの部類になりますが、それよりも牛乳感が強く出ている商品です。
新たな北海道土産としていかがでしょうか!!!
トラントランますや
トラントランますやは、十勝で人気のパン屋さんです!
お土産ではないのですが、地元民が「ますや!」と言ったらここです!
ますやでは、色々な種類のパンがあり少しだけ買おうと思っていても、気が付いたら大量買いしてしまいます🤣
電車やバスの中で食べるのにも最適です。匂いもパンなら広がりにくくて周りに迷惑にならずにお腹を満たせます。時間帯によっては売り切れ品がありますので注意です。
クランベリー
クランベリーで一番の目玉商品は巨大なスイートポテトです!
スイートポテトは手の平からはみ出るくらいの大きさですが、飽きずにパクパクと食べれます😋
スイートポテトとサツマイモの皮の間にクリームが挟まっていて、甘そうに思えますがそれがあるおかげで、飽きずに食べれている気がします!
サツマイモの皮をそのまま使用しているのもインパクトもありますよね。
冷蔵の商品ですが、他にも焼き菓子もあるので覗いてみて下さい!
豚丼のぶたはげ
お土産ではないのですが…。ぶたはげの豚丼は私が一番お勧めするお店です!
帯広駅東館のお土産屋さん
続いては東館のお土産屋さんの紹介です。
西館はお菓子がメインですが、東館はキーホルダーやぬいぐるみなど小物の商品を取り揃えています。
朝ドラで放送された番組をイメージした撮影スポットもあり買い物以外でも楽しめます!
(エスタ帯広公式HPより参照)
2Fとかち物産センター
西館のように食べ物のお土産もありますが、とかち物流センターではキーホルダーなどの小物も販売されています。
形の残るお土産にしたい場合はこちらがお勧めです!
朝ドラの“なつぞら“をモチーフにした撮影スポットがあるので、立ち寄ってみて下さい🐮
2022年に撮影したものなので、最新の朝ドラのセットに変更になっている可能性もあります。是非、立ち寄って見て下さい。
観光案内所
東館2階には観光案内所があり、色々なパンフレットが置かれています。
また、私が立ち寄った時は色々な施設の割引券があったので行ってみて損なしです!
効率よく観光するためには、意外と観光案内所はいいんですよ🤫
私達夫婦も色々な所を観光してきましたが、行き場に困った時は各地方の観光案内所にお世話になっていました!
アナログな感じはしますが、正確な情報が得られるので便利です。
パンフレットを見ながらお土産話しなんかも良い時間になりますよね!
改札付近のお土産(自販機)
帯広に移住してきてから、車移動が多かったため帯広駅をじっくり見たことがなかったのですが、面白い自販機を見つけてしまいました!
十勝の特産を活かした商品が陳列されていて、地元スーパーでも見かけたことがないのもありました。
「美味しいのか?」と目を疑うのもありますが、そういう物もお土産として試したいですよね。
場所は改札付近にあるので見つけやすいです。
十勝の特産品サイダー
帯広駅にある自販機にはスーパーにも無くて、私も初めて見る商品が並んでいたのです!
その商品は十勝地方それぞれの特産品がサイダーになっており、興味をそそられます😁
歩いていたら、ふと目にとまったのがこの自販機でした。観光地に行くと同じように変わった自販機がありますが、帯広駅にあるとは思いませんでした。
ぶどうサイダーは無難に美味しそうですが、黒まめサイダーはどんな感じなんでしょうね。飲んだ方は感想聞かせて下さい。
よつ葉
北海道では有名な「よつ葉」ですが、初めて見る商品があった⁉︎
地元のスーパーに見に行ったらありました。
陳列してあることに気がつきませんでした(^0^;)
ノーマルな牛乳の他に、珈琲やいちご味があります!
同じような商品はありますが、ノーマル牛乳だけのイメージがあった「よつ葉」ということで驚きです。
「ほうじ茶オレ」を飲んでみましたが、美味しかった。
甘すぎず、牛乳とほうじ茶の味がしかっりとしていて北海道のミルクの美味しさを感じられます。
電車やバスのお供にいかがでしょうか。
自販機の場所
地図上の赤塗りのところに2台並んであります!
改札出てすぐの所にあるので、とても行きやすいです!
(JR北海道公式HPより参照)
お土産屋さんのエリア別営業時間
行くにあたって、場所や営業時間はしっかりチェックしておきましょう!
「行ってみたら空いてない…」となったら悲しいですよね😢
田舎なので、営業時間が短かったり定休日が多かったりするので要チェックです。
西館
営業時間 | 10:00~19:45(お食事) 8:30~19:00(お土産) |
休館日 | 毎月第3水曜日(変更あり。8月無休) |
閉店時や臨時のお休みの際はシャッターが閉まっている場合があります。
営業時間内に利用できない方は、駅構内のセブンイレブンにも少しお土産が置いてあります。
東館
営業時間 | 9:00〜18:00 |
休館日 | 年末年始以外無休(一部除く) |
100均ショップなどもあり、便利なエリアです。
帯広駅・お土産屋さんのまとめ
駅にもたくさんのお土産屋さんがあります!
お菓子などの食べ物のを買うなら西館へ。
ストラップなど形の残るお土産なら東館2階へ。
本店や専門店に比べると駅内は凝縮された感じはありますが、魅力はたくさんあるかと思います。
お土産だけでなく、来た思い出として帯広駅を楽しんでください。
是非行ってみて下さい!!!
いつも見てくれてありがとうございます▼
クリックで応援!
にほんブログ村