十勝エリア(帯広・広尾・芽室・士幌・札内・音更・etc)

オホーツクエリア(阿寒湖・屈斜路湖・知床・網走)

ドラ割(ドラぷら)で北海道の高速がマジお得!高速道路乗り放題の割引「道トクふりーぱす」の使い方知ってる?

本ページは一部プロモーションが含まれています。北海道の高速道路が最大3日間乗り放題で5,700円で利用できる!NEXCO東日本drive plazaの「ドラ割り HOKKAOIDO LOVE!道トクふりーぱす」制度を知ってますか?北海道旅行...
オホーツクエリア(阿寒湖・屈斜路湖・知床・網走)

エリア別 北海道の温泉宿・ホテルを厳選!!年越しに家族で泊まりたい宿がきっとある。

本ページは一部プロモーションが含まれています。「年越しに家族でゆっくり温泉宿で過ごしたい」北海道に住んでいても、道外の人も北海道のホテルや旅館で年越ししたり年末年始の休みを使ってゆっくり過ごしたいなと思っている方は多いのではないでしょうか?...
北海道全域

【2024年】氷瀑祭り@層雲峡温泉の写真。ライトアップ・花火の時間や駐車場料金情報をチェック!

本ページは一部プロモーションが含まれています。今年の冬は北海道でライトアップ&花火を見たい!そう思って計画を立てている方もいるのではないでしょうか?北海道の層雲峡で開催されている”氷瀑(ひょうばく)まつり”は「日本ライトアップ夜景遺産」にも...
オホーツクエリア(阿寒湖・屈斜路湖・知床・網走)

「2024年4月以降”春”の北海道旅行支援が再開に!?」予約方法や支援内容がわからない方へ。

本ページは一部プロモーションが含まれています。この記事は”とかおび(人気ブログ北海道旅行部門で第1位)※順位変動あり”がお伝えします。「2024年4月以降”春”の北海道旅行支援が再開に!?」北海道旅行がお得にできる旅行支援が始まるって案内が...
北海道全域

「層雲峡 氷瀑まつり」と「支笏湖 氷濤まつり」は違う!読み方や特徴は?花火もあるよ!!

冬の北海道では気候に合わせたイベントが沢山あります!皆さんが知っての通り、北海道は氷点下の日が続く極寒の地です。そんな寒い地域ならではのイベント「層雲峡 氷瀑まつり」と「支笏湖 氷濤まつり」の違いついてお伝えしていきます。どっちも名前読み方...
北海道全域

「北海道のゲレンデオープン日程一覧」おすすめのスキー、スノーボードツアー紹介(宿泊付き)。北海道で一番早くオープンするスキー場は札幌国際!

北海道の有名ゲレンデをオープン日順に一覧を作りました!!1箇所ずつ調べるのって面倒ですよね。。。見やすいように一覧になっている記事があれば便利だなぁーと毎年思っている方も多いはず!この記事では初心者から達人さんまでが知りたい北海道のゲレンデ...
北海道全域

謎めいた黒き輝き、十勝石の魅力に迫る!十勝石(黒曜石)とは?北海道で拾える場所。どんな効果がある石なのか?

北海道観光に来て、道の駅などで黒い石が売られていませんでしたか?(画像引用元:ヤフオク)この石ってなんなんだろう・・・・・とかおび記者昔はよく温泉の売店とかに売られていたけど最近見なくなったね実は、この石で作られた石器が2023年6月に国宝...
十勝エリア(帯広・広尾・芽室・士幌・札内・音更・etc)

ペットと泊まれる十勝川温泉のホテル「観月苑」。愛犬と一緒に泊まれる宿で人気。

今ペットと泊まれる温泉宿として地方からの人気も増えてきている、北海道の十勝(音更町)にある『観月苑』が話題を集めているということで、色々と調べてまとめていこうと思います。「観月苑」には”ワンちゃんルーム”という部屋があり、愛犬と一緒に泊まる...
十勝エリア(帯広・広尾・芽室・士幌・札内・音更・etc)

『無印良品』音更店オススメ商品。どんな商品が置いてあるの?品揃えを無印ユーザーがお伝え。場所はハピオ横!

道東エリアにはまだない「無印良品」が十勝の音更に11月8日オープン!しかも、全国的にも珍しい”独立店舗”での開店で、商品ラインナップが凄そうです。(初日は、2時間前から350人が待っていたらしいです。)東京に住んでいた頃、無印良品の商品が家...
北海道全域

【新千歳空港発】北海道4泊5日モデルコース:札幌観光に飽きた人必見!冬の自然体験ができる内容がたくさん

夏も避暑地として観光する方が多い北海道ですが、冬の北海道こそ魅力が沢山溢れています。雪が降ってしまうと多くの観光地は閉鎖してしまいますが、雪や氷点下の気候を活かした観光スポットが冬季限定で出没します!北海道と言えば札幌ですが都会感があり、私...