【2023年】”おびひろ平原まつり”の開催日程・屋台・盆踊りの時間は?歴史のあるお祭り!

十勝エリア(帯広・広尾・芽室・士幌・札内・音更・etc)
とかおび記者
とかおび記者

帯広の三大夏祭りにはいる”帯広平原祭り”はどんなお祭りかな?

北海道の寒い季節が終わり、温かい夏の季節がやってきました!
夏と言えば祭りイベントで盛り上がりたい気分になりますよね。

十勝では冬のイベントを開きづらいからなのか、夏の祭りやイベントが毎週のように開催されているのです。

この記事では、おびひろ平原まつりいつから始まったのかの史、今年の開催日程・タイムスケジュール・屋台・アクセスなどについてを伝えていきます!
なぜこの祭りが人気なのかを知って、当日をより楽しめるようになったら嬉しいです。

この記事でわかること

帯広平原祭りの歴史(いつから始まった?)
2023年度おびひろ平原まつりの開催日程
平原まつりのタイムスケジュール・催し物
内容夢降夜(ゆめふるや)
「帯広ガストロノミー」上映会
十勝小唄のど自慢大会
平原・太鼓まつり
おびひろ盆おどり
平原まつりの屋台はなにがある?
平原まつりのアクセス
平原まつりの駐車場
当日持っていくと便利な持ちもの
気になる項目へは目次からジャンプすることができます。

 

数多くある祭りの中で、最も賑わいを見せのが”おびひろ平原まつり”です。
なぜ、この祭りが人気なのかは歴史や催し物などに秘密があるかも?

本ページは一部プロモーションが含まれています。

おびひろ平原まつりの歴史(いつから始まった?)

昭和22年(1947)に「平和まつり」として五穀豊穣と子孫の繁栄を願いから開催されたのが始まりです。
以来76年続く長い歴史があり、今では帯広の三大祭りといて広く知られるようになっています。

見どころは、踊り子や太鼓の演奏の中で若い世代が集まり高さ3mの神輿を担ぎ平原通りを練り歩く「夢降夜(ゆめふるや)」です。

また、「夢降夜」では十勝ならではの工夫を凝らした催しがあります。
観客が十勝の農産物の小麦を神輿に向かって投げ入れて(黄金穂投げ入れ)、西暦年数の数(2023年→2023個)の十勝産小麦を使ったパンを神輿から観客に投げる(夢パンまき)が行われます。

全道各地から太鼓奏者が集う「平原・太鼓まつり」、チームごとに衣装や踊りをこらした「おびひろ盆おどり」など数多くのイベントが催されるため人気のお祭りです。

2023年度おびひろ平原まつりの開催日程は?

とかおび記者
とかおび記者

2023年は8月14日(月)、15日(火)の二日間の開催です。

平日の開催とお祭りにしては珍しい曜日に開催ですよね。

密集を避けるためかと思われそうですが、毎年8月の14日、15日、16日で行われており、元々曜日関係なしで行われていました。

ある意味予定を確保しやすくていいかもしれませんね!

平原まつりのタイムスケジュール・催し物内容

帯広三大祭りのため、見所の催し物が沢山です。
それぞれの時間場所をチャックいて、見逃しがないようにしたいですよね!

”おびひろ平原まつり”ならではの催し物は「夢古屋」ですが初日の夜のみの開催になるので、絶対に見逃さないようにして下さい!

私個人的には2日間行う「とかち夏空大道芸」が見ていると楽しくて、ついつい立ち止まってしまいます。
今年はどんな大道芸を見せてくれるのか楽しみです!!

14日
時間 イベント名 場所
11時00分〜21時00分 とかち夏空大道芸 夢の北広場(11丁目)
11時00分~15時00分 交通安全広場 広小路商店街
11時00分~21時00分 ふれあい縁日&キッチンカー 西2条南11丁目
11時30分~18時00分 チャリティーバザール 西2条南7丁目
12時30分〜13時15分 開会式 西2条南8・9丁目交差点
13時00分~15時00分 市民防災フェスティバル 西2条南10丁目
16時00分~18時00分 ミニ縁日 西2条南10丁目
19時00分~20時00分 夢降夜 西2条南8・9丁目
15日
時間 イベント名 場所
①10時〜 ②13時~ ③15時30分~ 「帯広ガストロノミー」上映会 とかちプラザ レインボーホール
11時00分~ とかち夏空大道芸 夢の北広場(11丁目)
11時00分~22時00分 チャリティーバザール 西2条南7丁目
11時00分~21時00分 ふれあい縁日&キッチンカー 西2条南11丁目
12時00分〜 第48回十勝小唄のど自慢大会 とかちプラザ アトリウム特設会場
12時00分~14時00分 サウンド8広小路「音楽の祭典」 広小路商店街
15時00分~17時00分 第25回平原・太鼓まつり 西2条南8・9丁目※1
17時00分~18時00分 平原夏の舞 広小路商店街
19時~20時45分 おびひろ盆おどり 8丁目〜10丁目※2

※1雨天時は帯広市民文化ホールで開催予定
※2雨天時中止

最新情報!!!
更に詳しい詳細がでました。場所も分かりやすく載っているので参考にして下さい。

とかち夏空大道芸

(出典:帯広観光Navi)

全国各地、そして世界でも活躍するパフォーマーが十勝帯広に集結します。
毎年、10名前後のパフォーマーが祭りを盛り上げてくれます!

笑いが生まれるようなコメディなもの技術が際立つ驚き・感動的なものなど、次々と違った内容のショーなので面白いこと間違いなし!

とかおび記者
とかおび記者

2日間あるのでじっくりとお気に入りのパフォーマーを見つけるのも楽しみの一つですよ!

夢降夜(ゆめふるや)

(出典:帯広観光Navi)

踊り子や太鼓の演奏の中で若い世代が集まり高さ3mの神輿を担ぎ平原通りを練り歩きます。

「夢降夜」では十勝ならではの工夫を凝らした催しがあります。
観客が十勝の農産物の小麦を神輿に向かって投げ入れて(黄金穂投げ入れ)、西暦年数の数(2023年→2023個)の十勝産小麦を使ったパンを神輿から観客に投げる(夢パンまき)が行われます。

とかおび記者
とかおび記者

一般人もお祭りに参加できるのは一体感があっていいよね!

「帯広ガストロノミー」上映会

(出典:帯広観光Navi)

株式会社WOWOWプラスが地方創生支援の第一弾として、帯広市開拓140周年・市制施行90周年を記念して作られた映画です。

”ガストロノミー”とはフランス語で美食学・美食術と訳され、文化と料理の関係を考察することを意味します。
それでも意味がいまいち分かりませんよね…。

でも、実際に見ることで「なるほど!」となります。

とかおび記者
とかおび記者

出演者も豪華ですので「田舎の映画かー」ってならずに見て欲しい!
祭りでは無料で見れます!

十勝小唄のど自慢大会

誰でも参加できる、のど自慢大会です!

今年は、高齢者や子供の参加者の体力面も考えて屋内での開催となります。
祭りと言うと外でワイワイするイメージですが、屋内という選択肢もありですよね!!

とかおび記者
とかおび記者

私は音痴なので見る側で参加しようと思います笑。

平原・太鼓まつり

(出典:帯広観光Navi)

全道各地から太鼓演奏チームが帯広に集結します。
各団体の演奏や全チームによる合奏など、迫力満点の演奏が待っていますよ!

太鼓は音も魅力的ですが、全身に感じる”響き”が魅力的ですよね。
多彩な響きのためにマイクだと伝わらない魅力が隠されています。

とかおび記者
とかおび記者

生で感じる太鼓の”音と響き”は最高です!

おびひろ盆おどり

(出典:帯広観光Navi)

生演奏の”北海盆唄”にのせて、チームごとに趣向を凝らした衣装振り付けで会場を盛り上げてくれます。

”北海盆唄”は北海道に伝わる民謡で、盆踊りの時に使われる曲です。
盆踊りは地域に寄って曲や踊りも違ってくるので、地域の特色を感じられるイベントですよね!

事前審査がありますが、個人での参加も受け付けているので興味がある方は申し込んでみましょう!

時間は15日の19時~20時45分予定です!早めに会場に着いておきましょう。

とかおび記者
とかおび記者

北海道の盆踊りの特色を肌で感じて見て下さい!

平原まつりの屋台はなにがある?

例年、西1条通りを交通規制し、9丁目~10丁目に露店が出店されています。

その他にも、”地元をおいしく楽しく景気づける”をテーマに旧北洋銀行跡地でキッチンカーや有名店が出店されています。


※地図は旧北洋銀行跡地の現在の住所を示しています。

西1条通り「ザ・屋台!」のお店が立ち並んでいます。
飲食系ではチョコバナナ・焼きそば・お好み焼き・わたあめ・フランクフルトなどがあり、縁日系ではくじ引き・金魚すくい・射的など様々な屋台が賑わっていてお祭り感があり楽しい空間です!(縁日は西2条10・11丁目でも開催されています。)
旧北洋銀行跡地はオシャレなお店のイメージが強いです。
まだ、出店協力のお店の発表はされていませんが、今から楽しみです!
その他にも子供が喜ぶブースが沢山あります!

救急車や消防車の展示
チョークで路上に自由に落書きできる『スマイルクレヨンランド』
・消防隊員と行う放水体験
などなど…。

今年もあるかは分かりませんが、毎年楽しいブースが沢山で大人も子供も一日中満喫出来る”おびひろ平原まつり”です!!

平原まつりのアクセス

平原祭り当日は会場周辺が混雑しますので、送迎やタクシーまたは公共交通機関でのアクセスがおすすめです。

周辺施設から広小路までのアクセスは下記の通りです。
尚、車利用は下記の時間に加えて混雑していればその分時間がかかります。

帯広駅から 徒歩7分
帯広駅バスターミナルから 徒歩7分
長崎屋から 徒歩14分
帯広動物園から 徒歩約40分 車で10分
ばんえい競馬場から 徒歩23分 車で6分
帯広空港から 車で約30分
十勝川温泉から 車で約20分

当日は交通規制の関係によりバスの停留所が変更になるので、お気を付けください。

どうしても自分で運転しないと会場に行けない場合は次の情報を参考に駐車場を探しましょう。

平原まつりの駐車場

とかおび記者
とかおび記者

どこに車停めて見に行けばいいの??

開催場所は帯広市西2条南7丁目~11丁目及び広小路夢の北広場になっています。


※地図は西2条南7丁目を表しています。

平原祭りの専用の駐車場はありません。近隣の有料駐車場は非常に混雑しますし歩行者が多く渋滞のように進むのが困難になるので会場付近の駐車場はおすすめしません。

どうしても自分で車を運転して行かなけれいけない場合施設駐車場に関しては、事前に各自駐車可否を確認をしておきましょう。施設によっては施設利用以外での駐車は禁止されていて、楽しいお祭りなのに車に戻ったら駐禁を切られてしまっていては残念です。各駐車場のルールを守って利用しましょう。

競馬場周辺のパーキングは広くて台数もあるのでおすすめです。埋まってしまう可能性もあるので、駐車場の候補は5箇所くらい目処をつけておいた方が良さそうです。

平原祭りの祭り問い合わせ

平原祭り全般に関しての問い合わせは「帯広のまつり推進委員会(0155-22-8600)」になります。
問い合わせ事項は、情報サイトを確認したのちに問い合わせをするとスムーズかと思います。

個人の盆踊りの参加希望の方は帯広平原祭り公式のサイトから
個別の「おびひろ盆おどり 個人の部参加受付申し込みフォーム」がありますのでそちらから申し込みを行うようになります。
(ページ内、4おびひろ盆おどりの部分に申し込みボタンがあります。)

個人でのご参加は、以下応募フォームからお申し込みした後に、後日、当日の集合場所などを郵送されてくるようです。

ちなみにゴミ捨て場は会場内にありやペットは常に目を話さなようにして連れて行けば一緒に行くこともできます。

当日持っていくと便利な持ちもの

・持ち運びできる扇風機
熱中症対策は万全に!

 

・ネッククーラー
熱中症対策もしつつ汗を抑えて快適に!

 

・浴衣
祭りを120%楽しみたいあなたに!

浴衣 4点セット レトロ セット 浴衣セット 夏祭り 花火大会 女性 女の子 帯 レトロモダン浴衣 大人 ゆかた 下駄 レディース ユカタ 4点セット浴衣+帯+下駄 夏 セット 帯セット 可愛い 福袋 帯飾り お祭り 女性用 sサイズ 大きいサイズ 女性浴衣 フリーサイズ 2wa 七五三 冬

 

・虫除け
市街地にいる蚊やアブは強敵な可能性があります。

 

・速乾タオル
夏の味方、何度も使えて軽い!

 

・ドリンクホルダー
冷たい飲み物で快適!

 

・小型バック
人混みなので安全で可愛いバックをチョイス!

 

・デオドランド
汗をかいても、匂いの気にならない自分に!

 

・ポータブル充電器
夏の暑さにも負けない最強充電!シェアもできる!

当日のトイレはどこを利用すればいい?

お祭りで気になるのが、トイレ問題ですよね。

コンビニでもいいけど、何か買わなきゃだし行列になる可能性もあります。

下記の店舗はトイレをお祭り観光客向けに開放しています。事前に場所を確認して当日困らない様にしましょう。

「ドーミーイン帯広」 西2条南9丁目11
「カレーショップインデアンなかまち店」 西2条南10丁目
「リッチモンドホテル帯広駅前」 西2条南11丁目17
「(株)日専連ジェミス」 西2条南8丁目8
「六花亭帯広本店」 西2条南9丁目6
「お食事・ご宴会 ふじもり」 西2条南11丁目8

以上が主なトイレ開放店になります。

おびひろ平原祭りまとめ

去年の第75回入場者数は14日83,000人、15日は112,,000人、計195,000人と大規模なお祭りになりました。
昨今、広小路では藤丸の閉店に伴い空洞化が問題視されていますが、夏祭り期間は以前のような賑わいを感じられそうですね。

帯広の3大祭の『おびひろ平原祭り』は平和祭りとして五穀豊穣と子孫の繁栄を願う歴史あるお祭りです。

専用の駐車場はないので近隣の駐車場を探すか、公共交通機関での利用がおすすめです。

当日は混雑しますので、事前にお手洗いを済ませて熱中症にもお気をつけてくださいね!
当日持っていくと便利な持ちものは早めに購入しておきましょう!

時間に余裕を持ってひと夏の楽しい思い出を作りましょう!

その他のお祭り情報はこちらから。
【2023】帯広夏のお祭り・花火大会スケジュール一覧。
2023年【勝毎花火大会】チケットや開催場所、駐車場へのアクセス情報。
【おびひろ氷まつり】 いつ?場所は?花火の時間やイベント内容を大公開!

ブログランキングはこちら→にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
人気ブログランキングへ

タイトルとURLをコピーしました