十勝エリア(帯広・広尾・芽室・士幌・札内・音更・etc)

十勝エリア(帯広・広尾・芽室・士幌・札内・音更・etc)

23-24 嵐山スキー場(めむろ新嵐山スキーパーク)ナイター営業終了の理由。シーズン券購入者はどうする?

嵐山スキー場もうナイター営業しないってほんと!?2023年〜2024年のシーズンから嵐山スキー場でナイター営業終了と、第二リフト運行休止の知らせが地元新聞に流れ、地元スキーやスノーボーダーに衝撃を走らせています。帯広や芽室に住んでいる方をは...
十勝エリア(帯広・広尾・芽室・士幌・札内・音更・etc)

帯広動物園はしょぼい?夫婦で園内1周してきた所要時間・感想・見どころをお伝え!新エリア「ばん馬獣舎」の場所予想。

帯広の観光地でありながら、ずっと訪れていなかったおびひろ動物園に行ってきました。北海道には旭川動物園や円山動物園といった有名動物園があり、その他の動物園は「どおってことないんでしょ?」と勝手に思っていたのです。そんな中、何やら”帯広の動物園...
十勝エリア(帯広・広尾・芽室・士幌・札内・音更・etc)

札幌(新千歳)から帯広で一番安い行き方は?最安値・時間・楽さ調べてみた。

大自然と美味しい食べ物、人の優しさ、北海道のらしさをまるっと味わうことができる十勝地方と北海道最大都市で、空の便が充実している札幌・新千歳。その中心である帯広市⇔札幌・新千歳空港を移動しようとすると、どの方法がベストなのでしょうか。今回は、...
十勝エリア(帯広・広尾・芽室・士幌・札内・音更・etc)

【ひまわり迷路】更別に家族でお出かけ!更別農業高校の畑アート!

(画像引用元:十勝毎日新聞)更別に家族で楽しめる「ひまわり迷路」ができたとニュースやテレビで報道されていて気になったので記事にまとめてみました。ひまわり迷路とは一体どれぐらいの規模なのか、どこでやってるのか気になりますよね。この記事では更別...
十勝エリア(帯広・広尾・芽室・士幌・札内・音更・etc)

【2024年度】帯広の私立・公立高校入試日程と高校評価・口コミ。

夏休みも終わり、「そろそろ志望校を決めなきゃ!」と思っている受験生の方も多いはず。でも、学校選びの基準ってなかなか難しいですよね。偏差値とかも絡むと、先輩や友達にも聞きにくいし……高校生活に胸を躍らせる一方で、志望校選びってなかなか難しいで...
十勝エリア(帯広・広尾・芽室・士幌・札内・音更・etc)

【ペット可?】十勝・帯広から行けるおすすめキャンプ場10選!

もうすぐ秋の行楽シーズン到来!十勝・帯広の大自然を楽しむには絶好の季節ですよね。なかでも、自然を間近で満喫できるキャンプはイチオシです!でも、どこのキャンプ場がいいか決められないし、お得に楽しみたい!と思っていらっしゃる方もいるのではないで...
十勝エリア(帯広・広尾・芽室・士幌・札内・音更・etc)

【とよころ産業まつり2023】イベントスケジュール(ビンゴ大会・秋さけつかみ取り・さくらまや)まとめてみた。

とよころ産業まつり2023のイベントスケジュールまとめてみました。豊頃太鼓の演奏やビンゴ大会、秋さけつかみ取り、利きジャガイモ、さくらまやの歌謡ショーなど、祭り開始から終了までイベントから目を離すことができないです!とよころ産業まつり202...
十勝エリア(帯広・広尾・芽室・士幌・札内・音更・etc)

「生ドーナツ」音更ミルクドドレイクの口コミ。十勝・音更店限定の”生スイートポテト”味は?

生のドーナツってどんな味!?最近良くテレビ取り上げられているミルクドドレイクの「生ドーナツ」。”さっぱりした味わい”と出演者が実食していましたが、本当のところ味はどうなのか気になりますよね。TV「スイッチン!」での食レポの様子。(画像引用元...
十勝エリア(帯広・広尾・芽室・士幌・札内・音更・etc)

【2023年】帯広美術館「展示・展覧イベント」一覧&カフェでまったり。休館日を確認して出かけよう!

(画像引用元:北海道立帯広美術館)今年はどんな展示・展覧イベントがあるの?帯広美術館は様々な展示・展覧イベントを開催していたり、館内にカフェがあるので、頻繁に訪れたくなる施設です。時期によってはアニメや人気アーティストの特別展示が行われるよ...
十勝エリア(帯広・広尾・芽室・士幌・札内・音更・etc)

【最新情報】oso18とは?駆除したハンターと場所は?捕まった大きさにびっくり!

北海道厚岸町(あっけしちょう)、標茶町(しべちゃちょう)周辺で、これまで60頭以上の牛を襲ったとされるヒグマ「oso18(おそ・じゅうはち)」が釧路町で駆除されたことがわかりました。北海道庁が特別対策班を設置するほどに地元関係者から恐れられ...