北海道全域

【最重要】自転車で北海道1周するなら絶対持っていくべき持ち物トップ10

実体験にもとづく北海道の自転車1周旅をするなら忘れてはいけない持ち物ランキングを作成しました。これから旅に出かける方の注意事項やチェックリストとしても活用してみてください。雨対策やお尻が痛くならない対策を徹底的にしていきましょう!寒さ対策にも活用できるものもあれば、あって便利だったもの、欠かせないものまで感想を踏まえてお伝えしちゃいます。
体験談

【一覧】北海道の夏祭りの持っっていくべき、必要な持ち物や便利なもの19選まとめてみた。

7月、8月は夏祭りの季節で勝ち組に!買い忘れがないように準備した?北海道では盆踊りや花火があるお祭りがたくさんありますが北海道ならではの必要な持ち物も多くありますのでチェックしておきましょう。
十勝エリア

【十勝の地元食材バイキング】に大満足!『大草原の小さな家』@鹿追町に行ってきた。

「大草原の小さな家」の美味しかったメニューや店内の様子、駐車場のあれこれなど実際に行った感想をまとめてみました。家族連れでもデートでもおすすめなので、バイキングスタイルのランチを楽しんでみてくださいね!
十勝エリア

【かちまい花火】勝毎花火大会打ち上げ時間。チケットなしで見れる場所は?駐車場やチケット抽選、持ち物情報まとめ。おすすめ穴場スポット紹介。

十勝の誇る大型花火大会!チケットがあっても、なくても観に行きたい!!昨年から開催復帰した北海道を代表する大型花火大会「十勝毎日新聞花火大会(通称:かちまい花火)」について情報をまとめました。この記事では花火大会の打ち上げ規模や、チケット無し...
十勝エリア

北海道バルーンフェスティバルのイベントスケジュール。上士幌で熱気球体験搭乗。

(画像引用元:北海道バルーンフェスティバル公式ホームページ)【2023年】第50回北海道バルーンフェスティバルin上士幌はいったい何があるの?北海道を代表する大型イベントなだけあって色々気になることが沢山です。「花火大会はあるの?」「何日に...
十勝エリア

”おびひろ平原まつり”の開催日程・屋台・盆踊りの時間は?歴史のあるお祭り!

とかおび記者帯広の三大夏祭りにはいる”帯広平原祭り”はどんなお祭りかな?北海道の寒い季節が終わり、温かい夏の季節がやってきました!夏と言えば祭りやイベントで盛り上がりたい気分になりますよね。十勝では冬のイベントを開きづらいからなのか、夏の祭...
十勝エリア

ばんえい十勝に”小島よしお”がやってくるらしい!

小島よしおがばんえい十勝にくる日程やばんえい競馬場に何があるかをまとめました。観光情報もあるのでとかちむらと合わせて満喫できる!
体験談

帯広市はエアコン設置の補助金や助成金あるのか調べてみましたので教えます。

帯広市にエアコンの補助金や助成金があるのか聞いてみたらびっくり!!全国各地で実施されているエアコン購入・設置の補助金制度知ってましたか?調べた内容をまとめておきます。
十勝エリア

ガンケフェスの日程・場所・参加方法まとめてみたら出演アーティストがすごかった。

北海道十勝、最大の音楽フェス「ガンケフェス」のアーティストや開催情報をまとめてみました。絶対に損しない、当日の祭りをもっと楽しむ情報や周辺の宿泊まで!一緒に夏の祭りを楽しもう!
十勝エリア

今、帯広でおすすめの豚丼店6選紹介!「豚丼」が人気の理由は?テイクアウトできるお店紹介。

北の大地・北海道の南東部に位置する十勝地方・帯広市。絶大な人気を誇るソウルフードとして、実は「豚丼」が有名なんです。乳製品で牛のイメージが強い土地柄だけに「豚」はちょっと意外ですよね。帯広市には、豚丼を提供する飲食店がなんと200店以上も軒...