帯広市はエアコン設置の補助金や助成金あるのか調べてみましたので教えます。

とかおび夫婦の体験談

本記事はプロモーションを含みます。

十勝住みの”とかおび人気ブログ北海道旅行部門で第1位※順位変動あり”がお伝えします!

暑い!エアコンを新しく設置したい。。

エアコン設置の助成金・補助金制度はあるの?!

 

ネットやニュースでエアコンの助成金・補助金があるっていうので色々調べてみたのですが、

帯広市のホームページをみても私にはよくわからない・・・・・。

 

ということで、実際に市役所に電話して聞いてみたのでその内容をお伝えしていこうと思います。

※制度はどのタイミングで変更になるかはわかりません。あくまでも2024.6月時点での情報なので参考までにご覧くださいませ。

とかおび記者
とかおびねこ

エアコンを安く設置できたら最高に嬉しい!!

■この記事でわかること
・エアコン助成金って?
・帯広市はエアコン設置の補助金ある?
・おすすめの暑さ対策

エアコン助成金について

申請すればもらえる助成金・補助金として有名なエアコン設置にかかる費用の補助。

あればめっちゃ助かりますよね。

 

設置業者や購入の家電量販店ではこの申請はしてくれないので、自分で住んでいる市役所に行く必要があります。

 

地域によってこの助成金・補助金の金額は異なります。

例えばの例を見てみてください。

【補助金制度 例】
・設置の1/3の金額を負担
・購入金額(使用金額)が10万円を超えたら5万円支給
・冷房が寒冷地仕様のものであれば10万円まで補助
実際少しでも出れば嬉しいのに結構いい額が出ていることに驚きです。
私自身、北海道の帯広市に住んでいるので、帯広市ではどんな制度があるのか調べたり聞いたりしてみました。
エアコンの補助金は、環境保護観点での補助金制度やリフォーム、子育てなどさまざまな課で実施している市区町村が多い様です。

帯広市のエアコン設置における助成金・補助金はある?

まず、エアコン設置単体での助成金・補助金は現時点ではありませんでした。

ガーン。ですよね。

近年は暑くなってきているし、エアコンの補助金はあったら嬉しいのに残念です。

 

単体での補助金はないものの、リフォームや子育ての支援等での補助金は出るのかも担当の課の方に聞いてみました。

結論でいうとエアコンの購入や設置だけに関してはどの課でも扱いがない様です。

 

家を新しく建てたりする場合はエアコンの費用が補助金に含まれる場合はあるかもとのことでした。

新築の一軒家を建てる機会がある方はその際に相談をしてみてもいいかもしれないですね!

 

現段階では助成金や補助金が出ないものの、制度は突然変更になったり新しい施策が出たりもする可能性があるので、

今年はエアコン以外でできる暑さ対策を自分で行い、来年に期待するのも1つの案かもしれませんね。

おすすめの暑さ対策

エアコンは助成金・補助金がないとちょっと厳しい。。。

短期間だしエアコン以外を考えたい方向けに家でできる暑さ対策手軽にできる暑さ対策アイテムを紹介していきます。

実際に使ってみた感想等も書いておくので参考にしてください。

家の中の暑さ対策、冷房家電

【断熱シート】

窓からの暑さと紫外線をカットしてくれるので体感マイナス5度くらいに感じると好評の暑さ対策です。

暑い夏は窓やドアからの熱気にも気をつけたいですね!

【冷風機】
意外に涼しい冷風機!実際に使ってみましたが、使い勝手は良いです。
ただ広範囲にはちょっと物足りないのと湿度がどうしても少し高くなるので、除湿機と合わせて使ってみても良いかもですね。
デメリットとしては水を入れると移動が大変なのが私的には1番のデメリットでした。
【強冷風機】
強い風で涼みたい!という方はこれも検討してみてください。
強風は体感温度がやっぱり低いですよね!ですが風にずっとあたっているので辛く感じる時もあるかもです。

 

お手軽な暑さ対策アイテム

【手持ち冷風機】
どこでも使えるのは手持ちの冷風グッズですよね。
カバンにも入りますので、楽ちんですよね!
冷えピタ
熱中症予防と暑い中でも頑張りたい自分へ!
実は結構いる冷えピタ女子。熱ではないけどおでこに冷えピタはって頭を冷やせば頭脳もさえるかもですね。
冷感スプレー
冷感スプレーはここぞという時や、気分転換をしたいときに役立ちますね!
スポーツの時にさっと出してあげるとみんなから羨ましがられることでしょう。
保冷ボトル
暑さは体の中に篭ります。
冷たい飲み物を補給して、熱中症対策をすると効果的です。
私は冷たすぎると腹痛になりがちです。
塩分チャージも合わせてできるといいですね!

帯広の夏に関する記事

【お土産】十勝帯広のお土産まとめ。

【観光】①北海道旅行の現地相場(費用感)

北海道でGW・夏に人気な観光地(東エリア編)。人気の観光スポットの混雑状況はどんな感じ?

【十勝エリア】①十勝は北海道のどこ?十勝エリアの区分けや含まれる市町村は?

帯広夏祭り・花火大会日程一覧まとめ。

ガンケフェスの日程・場所・参加方法まとめてみたら出演アーティストがすごかった。

タイトルとURLをコピーしました