夏休みも終わり、「そろそろ志望校を決めなきゃ!」と思っている受験生の方も多いはず。
でも、学校選びの基準ってなかなか難しいですよね。
高校生活に胸を躍らせる一方で、志望校選びってなかなか難しいですよね。
今回は、2024年度の帯広の私立・公立高校の入試に向けて、入試日程と、実際にその学校に通っている先輩の口コミも含め帯広市の高校評価をお伝えします!
帯広公立高校の入試試験日
道立高校の入試は、下記の日程で行われます。
全ての学校で同じ日に一斉に行われるため、1校しか受験することができません。
推薦入学面接日 | 2024年2月13日(火) |
学力検査日 | 2024年3月5日(火) |
追検査日 | 2024年3月13日(水) |
合格発表日 | 2024年3月18日(月) |
帯広私立高校の入試試験日
北海道の私立学校の入試は、A日程(2月15日/2月15日・16日)とB日程(2月20日/2月20日・21日)に分けて行われます。
帯広にある帯広大谷高校・帯広北高校の2校は、A日程の2月15日・16日で行われます。
帯広にある公立高校の評価・口コミ
帯広にある公立高校は6つ。
「北海道は広い」と言えども、比較的学校の選択肢は多い地域だと言えます。
だからこそ、迷ってしまいますよね。
6校はそれぞれ、どのような高校なのでしょうか?
各学校の特徴と、「みんなの高校情報」(詳細はこちら:みんなの高校情報)に寄せられた在校生・卒業生からの口コミを参考に、志望理由や学校の評価についてもご紹介します。
北海道帯広柏葉高等学校
(画像引用元:北海道帯広柏葉高校ホームページ)
帯広柏葉高校は、全日制と定時制の2つの過程を持つ、普通科の高校です。
大正12年に北海道庁立帯広中学校として開校、令和5年に創立100周年を迎えました。
生徒の9割が部活動に加入している、部活熱心な学校でありながら、例年、卒業生の多数が国公立大学や私立大学をはじめ上級学校に進学する、進学校です。
大きな特徴の一つは、ICT(情報通信技術)の活用に力を入れていること。
文科省によって、「令和5年度 リーディングDXスクール事業」の指定校に選ばれています。
そして、制服の着用は任意となっていて、私服登校できます。
進学校・伝統校で勉強も頑張りながら、部活動に汗を流したり今しかできないおしゃれをしたり、青春を思いっきり味わいたい!という人にまさにぴったりの学校です。
十勝管内なら柏葉しか勝たん!
全体的にとても楽しい学校です!勉強するにはもってこいの学校だと思います。でも高校受験で燃え尽きてしまった人や校内での順位に自信を失くしちゃう人などもいます。管内随一の偏差値を誇る学校というのもあり、勉強面や進路面(インターンシップ)などのサポートが充実しています。あと青春できるかも……?みたいな行事もあって楽しいです!
生徒の自主性に任せている高校なので自分の頑張りが鍵を握っていると思います!個性的な人も多いので色んな考え方の人と関われるのでとても毎日刺激的な学校生活です!(2022年入学・女子)
入学定員
全日制:240名/定時制:40名
2023年度入試の倍率
全日制:1.3倍/定時制:0.4倍
入学偏差値(目安)
66(北海道内:11位/464校、北海道内公立:7位/335校中)
部活動
■運動部
バドミントン・卓球・バレーボール・野球・テニス・ソフトテニス・バスケットボール・剣道・山岳・陸上・サッカー・ラグビー・ハンドボール・弓道
■文化部
美術・演劇・合唱・ポピュラー音楽研究・吹奏楽・茶道・書道・将棋・アニメ研究・写真・化学研究・数学研究・生物研究・国際交流
■外局
新聞・放送・図書
■同好会
水泳・総合文化
大体学業と部活の両立を目指しているのでバランスはとれていると思います。
大会とかも運動部とか国際交流部、新聞局とか全体的によく良い成績をとっている印象を受けます。よくわからないけどクイズ研究会?もあるらしい(前に校内新聞に載ってた)
割と幅広い部活があります。(2020年入学・男子)
上の口コミのように、まだ公認を受けていない同好会もいくつかあるようです。部活動加入率9割以上なので、自分に合うクラブを見つけたいですね!
主な行事
■柏葉祭
1年間で最も大きいイベント。
体育祭と合同で開催され、パレードや縁日もあるそう。
■三柏戦
帯広三条高校とのスポーツイベントのようです。
■修学旅行
近年は行事の中止等も相次いだことから、実施時期や詳細はわかりませんでした。
■球技大会
学年ごと、クラス対抗で球技をします。
一般的にはバレーボールやドッチボール、バスケ、サッカーが選ばれるようなのですが、候補にはインディアカ、ガガボール、クロナムなども挙がるんだとか…
球技大会は競技決めの段階から楽しそうです!
学校所在地・アクセス
住所:北海道帯広市東5条南1丁目1番地
先輩たちの志望理由は?
十勝管内では一番の進学校なので(2020年入学・男子)
家に最も近く、大学進学を目指しているから(2021年入学・男子)
やはり、学区1の進学率の高さを志望動機にしている人が多いようですね!
北海道帯広三条高等学校
(画像引用元:北海道帯広三条高校ホームページ)
帯広三条高校は、全日制の普通科単位制高校です。
帯広三条高校の大きな特徴の一つが、「単位制」であること。
「単位制」は、在籍している期間内で決められた単位数を習得すれば卒業できる制度です。
なので、原則として、卒業できないことはあっても、3年生に進級するまで留年(原級留置)はありません。
また、2年次からは選択科目が多くなり、進路希望や興味・関心、適性に応じて自由に選択できます。
さらに複数担任制が導入されており、2人の担任が1クラス40名の生徒をケアしていて、教員の目がしっかりと生徒に行き届く形がとられています。
楽しく過ごせる進学高
総合的に評価して普通です。先生もいい人が多く、授業でも楽しく学ぶことができます。でも、時々、自分の考えを押し付けてくる人や口が悪すぎる先生など、まちまちです。授業の難易度は合格出来たら、難なく出来ると思いますが、苦手な科目がそのままでいると辛いですよ。(2020年入学・女子)
自分次第で天と地の差
自分次第で天と地の差が生まれてしまうのが現状です。人は沢山いますが関わる友達は選んだ方がいいです。僕はそれなりに充実した生活を送れています。(2019年入学・男子)
口コミを見ると、学校の楽しさも学習に関しても、「自分次第」で満足度が大きく異なっているようです。
自由度が高いからこそ、主体的に行動することが求められているのかもしれませんね。
入学定員
240名(推薦入試:48名/一般入試:192名)
2023年度入試の倍率
推薦入試:1.7倍/一般入試1.3倍
入学偏差値(目安)
61(北海道内:36位/464校、北海道内公立:19位/335校中)
部活動
■運動系
野球・サッカー・バスケットボール(男・女)・バレーボール(男・女)・ハンドボール(男・女)・バドミントン(男・女)・ソフトボール・ソフトテニス・テニス(男・女)・卓球・陸上・アーチェリー・剣道・アイスホッケー・スピードスケート
■文化系
合唱・吹奏楽・演劇・写真・華道・茶道・書道・美術・フィールドサイエンス・応援団
■外局
放送・図書
特に運動系の部活の数が多いのが特徴です。
主な行事
■三柏戦
帯広柏葉高等学校との間で行われる体育祭です。
■三条祭
縦割りのチームごとに、鉄骨に装飾を施したアーチを作成します。
また、仮装パレード、中夜祭、文化祭、体育祭が行われます。
2020年以降は行事の中止や規模縮小が相次いだようですが、2023年度からは徐々に復活しているようです。
学校所在地・アクセス
住所:北海道帯広市西23条南2丁目12
先輩たちの志望理由は?
自分の学力、部活の成績を見て考えました。(2019年入学・男子)
柏葉高校より推薦が狙いやすそうだったから(小樽商科大学)(2019年入学・男子)
他の口コミをみても、学力を鑑みて受験を決めたという人が多いようです。
また、大学入試のことを考えると、同じ学区でより偏差値の高い帯広柏葉高校によりも推薦が狙いやすい…と考えた人もいるようです。
北海道帯広緑陽高等学校
(画像引用元:北海道帯広緑陽高校ホームページ)
帯広緑陽高校は、全日制の普通科高校です。
1980年開校と、周囲の高校に比べ比較的新しい学校です。
2019年(創立40周年)入学生から制服が新しくなり、「以前よりもかわいくなった」と好評です。
特に苦手意識を持つ生徒の多い英語と数学の2科目で少人数制の授業を取り入れ、学習面での取りこぼしがないように手厚くフォローする仕組みがあります。
大学受験や就職の対策もしてくれますし、先生方も熱心に指導してくださります。
イベントも少し厳しくはありますが他校に比べて内容が充実してる感じがして楽しいです。
生徒もそれなりに頭のいい人が集まっているので常識的で優しい人が多いです。
進路指導についても先生方からのフォローが期待できそうな点がいいですね!
入学定員
160名(推薦入試:32名/一般入試:128名)
2023年度入試の倍率
推薦入試:1.3倍/一般入試1.5倍
入学偏差値(目安)
59(北海道内:58位/464校、北海道内公立:30位/335校中)
部活動
■運動部
野球部・サッカー部・ソフトテニス部(男・女)・テニス部(男・女)・バドミントン部(男・女)・女子バレーボール部・バスケットボール部(男・女)・卓球部・空手道部・弓道部・剣道部・陸上部
■文化部
美術部・茶道部・吹奏楽部・マルチメディアクリエイト部・書道部
■外局
放送局・図書局
主な行事
■緑陽祭
体育祭と文化祭が一緒になったイベントです。花火もあるんだとか…!
■球技大会
■修学旅行(2年生10月)
など
イベントは生徒が中心に楽しめるものになっていると思います。特に緑陽高校の文化祭は楽しいです。いい意味でやることが多すぎます。クラス展示、オブジェ作り、仮想パフォーマンス、合唱コンクール、体育祭、などなど色々詰め込んでいます。それが忙しくて楽しい。クラスとの中も深まります。他には球技大会もあります。これもすごく楽しいです。(2017年入学・男子)
仮装パフォーマンス、文化祭、合唱コンクール、体育祭、後夜祭の花火など盛りだくさんで楽しいです。基本的に生徒のみで作り上げるので絆が深まります。一日目の仮想パフォーマンスは唯一メイクが許されている日なのでとても楽しめます。(2017年入学・女子)
口コミを見ると、行事の満足度が高い点が印象的です。
生徒中心で作り上げるイベントが多いようで、とても楽しそうですね!
学校所在地・アクセス
住所:北海道帯広市南の森東3丁目1−1
先輩たちの志望理由は?
大学進学を考えていたので「進学校」と謳っているこの学校へ入りました。(2017年入学・女子)
学力的に同じ南商業高校でしだが、大学に進学したかったので頑張って緑陽にしました。(2017年入学・男子)
大学進学を意識して志望した、という人が多いようです。
手厚い進路指導が受けられる点は魅力だし、安心材料になりますよね。
北海道帯広南商業高等学校
(画像引用元:北海道帯広南商業高校学校案内)
帯広南商業高校は、全日制商業科の高校です。
商業高校は就職に力を入れているイメージがあるかもしれませんが、帯広南商業高校では、進学実績も充実しています。
推薦枠も多く、効果的に進学を決めることができます。
もちろん就職に関しても地方公務員をはじめとして、各分野での一流企業への内定実績を豊富に持っています。
進学するにせよ就職するにせよ、高校在学中に様々な資格を取得できたり、高校生の段階から商業や経済学について本格的に学ぶことができる点は、将来的にも有利になりますよね!
ちなみに、帯広南商業高校の全国商業高等学校協会主催の検定試験1級3種目以上の取得者数(取得率とも)は、道内の高等学校で常にトップを維持しています。
元々女子学校だったこともあり、女子生徒の割合が多いのも特徴です。
入学定員
200名(推薦入試:100名/一般入試:100名)
2023年度入試の倍率
推薦入試:1.2倍/一般入試:1.2倍
入学偏差値(目安)
55(北海道内:88位/464校、北海道内公立:42位/335校中)
部活動
■運動部
スケート部・陸上部・バスケットボール部・バレーボール部・野球部・卓球部・バドミントン部・ソフトテニス部・ソフトボール部・剣道部・弓道部・バトントワラー部・硬式テニス部・男子サッカー部・女子サッカー部
■文化部
珠算部・簿記部・ワープロ部・OA部・吹奏楽部・書道部・美術部・ボランティア部・華道部・茶道部・クッキング部・イラスト部・ESS部・写真部
■外局
購買局・図書局・放送局
バントワラ―部や女子サッカー部など、他校にはあまりない運動部があったり、珠算部や簿記部など「さすが商業高校!」と思うような部活があったり、部活動にも特色がありますね!
主な行事
■宿泊研修(4月・1年生)
■南商祭(7月)
■見学旅行(10月・2年生)
■創作ダンス発表会(12月・3年生)
■スポーツ大会(12月)
■課題研究発表会(2月)
修学旅行以外にも見学宿泊等のイベントが行事予定に盛り込まれています!
学校所在地・アクセス
住所:北海道帯広市西21条南5丁目36-1
先輩たちの志望理由は?
高卒で就職希望だったので、十勝なら南商が有利だろう、と。
中学で吹奏楽部に所属していてマーチングに惚れたから。(2020年入学生の保護者)
管内で就職を考えていたからです。就職率が高い南商に決めました。(2012年入学・女子)
就職に強いというイメージから、志望校を決めた人が多いようです。
北海道帯広農業高等学校
(画像引用元:北海道帯広農業高校ホームページ)
帯広農業高校は、農業科学科・酪農科学科・食品科学科・農業土木工学科・森林科学科の5つの全日制学科を持つ農業高校です。
農業高校を舞台にした漫画「銀の匙」は、映画も制作され大きな話題になりましたが、その舞台になったのが帯広農業高校です。
先輩たちの口コミからは、広大な敷地を利用して行われる様々な実習を通して、専門的な知識を学べることがよかったようです。
農業、酪農科学科の生徒は1年目は寮生活にて仲間と生活を共にします。 座学より実習が多いので、卒業後に就農する人には役立つ授業内容だと思います。 駅からは距離がありますが、バスも走っていてアクセスは問題ないかと思います。また校内に寮あるので、遠隔地の生徒も通学可能です。 農酪農以外の進路では、歴史のある学校なので、地元企業への就職実績も良いです。また農業系大学への進学、公務員などに進む生徒も多くいます。 (中略) 充実した施設を使用して学ぶことが出来て、たくさんの行事や部活動と充実した3年間を過ごすには帯広農業高校はおすすめの学校だと思います。(入学年度不明・性別不明)
帯広農業高校は全国の農業高校の中でもトップレベルで敷地面積が大きい学校です。北海道の農業地帯ならではの農業を学ぶことができました。全道各地や全国から農業を学ぶためにこの学校に集まり、5つの学科に分かれて専門的な学習ができました。私がいた学科ではほとんどの人が実家が農業を営む後継者であったため、それぞれの地域の情報を交換できたり、個々のスキルや知識を競い合うことができました。卒業の頃には非農家だった人でも農業における知識やスキルを身に付けることができました。(入学年度不明・女子)
大自然の中で生きた農業を学ぶことができる点が最大の魅力ですよね!
さらに、アンテナショップ「あぐりす」では、生徒の作った食品を販売しているので、興味がある人は立ち寄ってみてもいいかもしれません。
入学定員
■農業科学科40名
■酪農科学科:40名
■食品科学科:40名
■農業土木工学科:40名
■森林科学科:40名
2023年度入試の倍率
■農業科学科
推薦入試:1.2倍/一般入試:1.3倍
■酪農科学科
推薦入試:1.1倍/一般入試:0.5倍
■食品科学科
推薦入試:1.5倍/一般入試:2.8倍
■農業土木工学科
推薦入試:0.9倍/一般入試:0.8倍
■森林科学科
推薦入試:1.1倍/一般入試:1.8倍
入学偏差値(目安)
41(北海道内:361位/464校、北海道内公立:242位/335校中)
部活動
■運動部
野球部・陸上部・柔道部・バレーボール部・バスケ部(男子)・バスケ部(女子)・ソフトテニス部・バドミントン部・サッカー部・卓球部・剣道部・馬術部・山岳部・空手道部・スケート部・アイスホッケー部・スキー部
■文化部
美術部・図書部・新聞局・パソコン部
スケート、アイスホッケー、スキーなどのウィンタースポーツ系も、外部のスポーツクラブ等で練習したり大会に参加している場合が多いので、部活動として取り組める学校は少ないかもしれません。
主な行事
■学校祭
■体育祭
■球技大会
■収穫祭
大きな行事は上記の4つ。
そのほか、就職のためのガイダンスや資格試験のための講習が行われているようです。
各学科の実習と合わせると、下の口コミの通り、生徒のみなさんは忙しく充実した毎日を送れそうですね。
校内行事は充実していて、学校祭や体育祭の他に球技大会や収穫祭など様々な行事が目白押しで、あっという間に3年間が終わる感じです。(入学年度不明・女子)
学校所在地・アクセス
住所:北海道帯広市稲田町西1線9番地
先輩たちの志望理由は?
実家が酪農家という事もあり農業を学ぶために道内では1番の高校だと思い進学しました。(2014年入学・男子)
実家が農家だったためです。一年間の寮生活の充実や、普段の学校生活では実習の取り組みも豊富だったため、当時は立派な農業者を目指していたので志望しました。(2013年入学・女子)
実家が農業をしていて、家業を継ぐために志望する生徒が多いようです。
道内だけではなく、他県からも生徒が入学するため、遠隔地出身者用の寮があったり、近隣に下宿も多くあります。
家業を継ぐためだけではなく、これから農業をしてみたい・農業を学んでみたいという思いで入学してくる生徒もいるそうですよ。
北海道帯広工業高等学校
(画像引用元:北海道帯広工業高校ホームページ)
帯広工業高校は、電子機械科、建築科、環境土木科、電気科の4学科を設置している、十勝管内唯一の工業高校です。
多くの生徒が、電気工事士、ボイラー技士、危険物取扱者、施工管理技術検定、陸上特殊無線技士などの国家資格を在学中に取得しています。
その成果もあり、就職希望者の就職率はなんと、毎年度100%!
楽しく自分のやりたいことがみつかる学校
資格取得がたくさん出来るし、挨拶など礼儀がきちんとできる楽しい学校です。
道内でも帯工ぐらいしかないエアエンジンで走る機関車があります。(2016年入学・男子)
就職への近道
設備も充実していて、工業の道へ進みたい人にはぴったりです。先生方も資格を多く取得しており、授業もわかりやすいです。(2016年入学・男子)
就職を希望する生徒も多いため、礼儀正しさなども重視されるのでしょうか。
帯広南商業高校や帯広農業高校同様、早い段階から専門的な知識や技能を身につけられる点が、工業系を目指す人にとって大きな魅力ですね!
入学定員
■電子機械科:40名
■建築科:40名
■環境土木科:40名
■電気科:40名
2023年度入試の倍率
■電子機械科
推薦入試:1.0倍/一般入試:0.9倍
■建築科
推薦入試:1.2倍/一般入試:0.4倍
■環境土木科
推薦入試:1.6倍/一般入試:0.9倍
■電気科
推薦入試:1.0倍/一般入試:1.0倍
入学偏差値(目安)
50(北海道内:136位/464校、北海道内公立:72位/335校中)
部活動
■運動部
アーチェリー部・アイスホッケー部・空手道部・弓道部・剣道部・サッカー部・ソフトテニス部・卓球部・バスケットボール部・バドミントン部・バレーボール部・野球部・ラグビー部・陸上部
■文化部
工業技術部・吹奏楽部・美術部
■外局
新聞局・図書局・放送局
アーチェリー部やラグビー部、空手道部は、近隣の高校ではあまり見かけない部活動ですよね。
工業技術部も、工業高校ならではの部活動。
ちなみに、部活動の所属率はどの学年も80~85%程度です。
多くの生徒が部活をしながら、資格等の勉強も頑張っているんですね!
主な行事
■学科別卒業生講話
■帯工祭(文化祭・体育祭)
■インターンシップ
■宿泊研修(1年)
■芸術鑑賞
■工農定期戦
工農定期戦は、帯広農業高校との運動系部活の交流戦のようです。
インターンシップや卒業生講話など、卒業後の進路を意識したイベントがあるもの特徴的です。
学校所在地・アクセス
住所:北海道帯広市清流西2丁目8−1
先輩たちの志望理由は?
機械関係の仕事に就きたかったのでここの学校を志望しました。(2019年入学・男子)
偏差値的になんとなく。(2020年入学・男子)
元々工業系に興味があった人だけではなく、偏差値や中学の先生に勧められて受験を決めた、という人もいるようです。
資格を取得するチャンスが多かったり、専門科目の学習を続ける中で自分なりの進路が見出せるからこそ、就職率100%が達成できるのでしょう。
帯広にある私立高校 評価・口コミ
帯広にある私立高校は2つ。
公立高校に比べて、施設やカリキュラム面での特色の違いがはっきりしているのが私立高校。
ここでは、帯広大谷高校と帯広北高校、それぞれの特徴と、「みんなの高校情報」サイト(詳細はこちら:みんなの高校情報)に寄せられた在校生・卒業生からの口コミを参考に、志望理由や学校の評価についてもご紹介します。
帯広大谷高等学校
帯広大谷高校は、学校法人帯広大谷学園が運営する私立高校です。
「大谷」「ジャン高」などの通称で呼ばれていますよね。
大学進学を目指す文理コースと、進路選択の幅が広い普通コースの2コース制で、生徒の約8割が進学、約2割が就職します。
広いグラウンドやトレーニングルーム、2つある体育館などの運動設備が充実しており、運動部は上位大会の出場常連校。
また、「大谷祭」と呼ばれる文化祭では、大人数で同時におにぎりを握るというユニークなイベントを行い、ギネス世界記録に認定されています。
創立100周年の節目を迎える今年は、冬に新校舎が完成する予定です。
新一年生は、真新しい校舎で過ごすことになりますね!
一般入試の学力試験では、英語(必須)のほか、国語と社会から1科目を選択、さらに数学と理科から1科目を選択して、合計3科目の試験を受験します。
高校で勉強も部活も頑張りたい!と思っている学生は良いと思います。全体的に皆さん、楽しむことができると思います。私自身、人見知りな方でしたが3年間楽しく過ごすことができました。ただ、カースト制度というか陽キャと陰キャに分かれてグループができて二つに割れたりはしますが行事はどちらも関係なく楽しめます。(2017年入学・女子)
先生方が進路活動を頑張っていて、1年生の時から色々な大学の話を聞けます。平日は夜9時まで土曜日は夜7時まで学校があいていて、勉強する環境が整っていると思います。(2019年入学・女子)
グループができるのはどこの学校でもあることですが、それに関係なく行事が楽しめるのはいいですね!
また、平日9時間で学校が開いているとなると、自習室のために塾に行く、という必要がなく学校で安心して学習できますね!
入学定員
募集人数は260名ですが、1年生は332名、2年生は266名、3年生は290名と、生徒数は学年によって大きくばらつきが見られます。
推薦入試の募集人数は100名です。
2023年度入試の倍率
4.8倍
入学偏差値(目安)
文理コース:57
普通コース:47
(北海道内:78位/464校、北海道内私立:31位/120校中)
部活動
■運動部
野球部・男子バスケットボール部・女子バスケットボール部・バドミントン部・ソフトテニス部・硬式テニス部・男子サッカー部・女子サッカー部・陸上競技部・柔道部・バレー部・ソフトボール部・卓球部・山岳部・水泳愛好会
■文化部
書道部・華道部・茶道部・吹奏楽部・料理研究部・写真部・イラスト部・美術部・ボランティア部・軽音楽部・演劇部・放送局・図書局・新聞局
主な行事
■花まつり
■大谷祭(学校祭)
■報恩講・追弔法会
■別院参詣
■ご正忌法話
■宿泊学習(スキー)
■国際体験学習(修学旅行)
仏教系の学校ならではの行事もたくさんありますね!
修学旅行はハワイ!友達と行くハワイ、一生の思い出になりますね!
学校所在地・アクセス
住所:北海道帯広市西19条南4-35-1
先輩たちの志望理由は?
滑り止めです。(2022年入学・女子)
公立高校に落ちたから。十勝の私立高校の中で評判が良いから。(2017年入学・女子)
公立高校の滑り止めとして私立高校を受験するという人が多い地域柄もあり、公立校の受験に失敗した時のために…と受験する人が多いようです。
ですが、「滑り止め」とクチコミに書いていた女子生徒は、今は「充実していて楽しいです。」とも書いているので、第一志望ではなかった人も学校生活を楽しめているようです。
私立なので部活・勉強共に充実した学校生活を過ごせると思ったからです。(2019年入学・女子)
また、私立ならではの充実した部活動やカリキュラムに魅力を感じて受験したという声もありました。
帯広北高等学校
(画像引用元:帯広北高校ホームページ)
帯広北高校は、帯広渡辺学園が運営する、全日制普通科の私立高校です。
国公立大学をはじめとした難関大学への大学進学を目指す「特進コース」と、多様な進路を選択できる「総合コース」の2つのコースがあります。
特進コースでは、7時間授業や土曜講習なども実施して希望進路の実現に向けて、手厚いサポートが受けられます。
また、2021年から日本航空大学校が協力校として、航空業界で働くことに興味がある生徒の学びを支援しています。
倍率の高い航空業界なので、早い段階から将来に向けてスタートを切れるのは嬉しいですね!
一般入試は、特進コースが国語・数学・英語の3科目、総合コースが国語・英語と、数学・社会・理科の3科目から1科目選択の合計3科目です。
勉強も部活も行事も楽しめるし頑張れる
勉強ができなくても大丈夫だし、好きなことがなくても大丈夫。先生達はいろんなことに協力的ですし、良い生徒ばかりだと思います。素行の悪いことをしたら反省文や停学など、そこらへんはしっかり取り締まっているように思えるので昔のように、不良が多いや、治安が悪いだとかいうことは全然ないです。(2019年入学・女子)
入学定員
募集人数は230名です。そのうち、推薦入試での募集は100名です。
1年生は332名、2年生は266名、3年生は290名と、生徒数は学年によって大きくばらつきが見られます。
2023年度入試の倍率
2.5倍
入学偏差値(目安)
特進コース:57
総合コース:45
(北海道内:78位/464校、北海道内私立:31位/120校中)
部活動
■運動部
チアリーディング部・男子サッカー部・女子サッカー部・テニス部・バドミントン部・男子バスケットボール部・女子バスケットボール部・野球部・陸上部・弓道部・レスリング部・ブレイクダンス同好会
■文化部
吹奏楽部・書道部・箏部・演劇部・国際交流部・美術部・理科部・茶道部・華道部・弁論部・漫画・イラスト研究部・写真部・ボランティア局・新聞局・図書局
リアリーディング部や女子サッカー部、レスリング部、ブレイクダンス同好会、箏部など、珍しい部活動も多くあります。
主な行事
■遠足(3年)
■北高祭
■進学合宿
■芸能鑑賞
■スポーツフェスティバル
■修学旅行
■スキー・スノーボード実習
修学旅行は4泊5日で沖縄と関西をめぐる欲張りコース!
スキー実習がある学校は比較的多いですが、スノーボードも選べるのは嬉しいですね!
学校所在地・アクセス
住所:北海道帯広市稲田町基線8-2
先輩たちの志望理由は?
やりたい部活があった。(2019年入学・女子)
部活動メインで入学しましたが、部活動以外でも自分を高める場として本当に良い環境だと感じました。
ついていくだけではダメで、自分自身で生きる力が必要です。
自分は自分で高めるという意識があると成長できる良い高校だと思います。(2017年入学・男子)
部活動をメインで考え、学校選びをした人が多いようです。
帯広の私立・公立高校入試日程と高校評価まとめ
帯広にある高校の入試は公立高校が3月5日、私立高校が2月15日・16日で行われます。
8校すべてがそれぞれに魅力ある高校でしたね!
私立2校は、どちらも充実した設備を活かした部活動や学校行事が特徴的でしたね!
公立高校の滑り止めとして受験した人も、高校生活を十分に楽しんでいることが口コミからわかりました。
帯広南商業・帯広農業・帯広工業の専門高校3校は、在学中に資格が多く取得できる点や専門科目の授業・実習を通じて、より早く社会の即戦力になれる点が魅力です。
普通科3校は、やはり上級学校への進学を目指して志望する人が多いようです。
高校3年間をどこで過ごすかは自分が決める人生最初の大きな選択と言っても過言ではありません。
受験生のみなさん、体調に気を付けて頑張ってくださいね!
いつも見てくれてありがとうございます▼ クリックで応援!
人気ブログランキングへ