とかおび記者

十勝エリア

【帯広】バーガーキングの人気メニューと裏メニューの頼み方!場所や営業時間は?

2023年6月2日に待望の「バーガーキング」帯広店がオープンしました!アメリカのフロリダ州で誕生したハンバーガーショップで北海道内では5店舗目となるバーガーキングが帯広に上陸です。ハンバーガーって美味しですよね。気軽に食べられるのも魅力です...
十勝エリア

【とよころ産業まつり2023】イベントスケジュール(ビンゴ大会・秋さけつかみ取り・さくらまや)まとめてみた。

とよころ産業まつり2023のイベントスケジュールまとめてみました。豊頃太鼓の演奏やビンゴ大会、秋さけつかみ取り、利きジャガイモ、さくらまやの歌謡ショーなど、祭り開始から終了までイベントから目を離すことができないです!とよころ産業まつり202...
十勝エリア

「焼肉きんぐ帯広店オープン」クチコミや写真公開!人気メニューや場所・店舗情報。割引も出てるよ。

道東初出店の【焼肉きんぐ】が帯広にやってくる!全国的に”お席で注文、食べ放題焼肉”で有名な【焼肉きんぐ】が帯広にオープン予定とのことで地元新聞などで伝えられ、注目を集めています。道内では8店舗目になる【焼肉きんぐ】は道東ではまだ店舗がなく、...
十勝エリア

濃厚!帯広インデアンカレー!地元民のおすすめメニューや価格を紹介!

帯広でしか食べられない、帯広住民の故郷の味『インデアンカレー』。函館のハンバーガーショップであり地域から根強い人気があるラッキーピエロのように、帯広で地元民に愛され、他店を寄せ付けない力強いカレーチェーン「インデアンカレー」。この記事では、...
十勝エリア

【2023】帯広の自衛隊イベントって何がある?創立記念行事の日程・見所・住所などを紹介!

見どころが盛りだくさん「帯広自衛隊記念行事」。初めて訪れてみたのですが、機動戦闘車やヘリコプターを間近で見たり、触ったり、音で感じたり、特別車両に乗ることもできる体験系や縁日のようなイベントスペースが多く、子供から大人まで満喫できること間違...
十勝エリア

【帯広駅バスターミナル】営業時間や場所は?路線ごとのバスで行ける十勝の観光地も紹介!

行ったことない駅だと不安になりますよね…事前に場所や写真で雰囲気を確認しておくだけでも、当日を楽しく過ごせたらいいなと思います。帯広駅のバスターミナルの場所やバスの行き先での観光地などを紹介していきます!!とかおび記者が実際に北海道生活をし...
十勝エリア

北海道で熊に出会ったらどうする?最近の熊出没事件と熊対策を知って、安全で楽しい旅行に!

とかおび記者熊(クマ)って可愛いし見てみたいけど、実際に自然の中の野生の熊と出会ったらどうしよう!?北海道旅行に行くときにこんなことを思っている方も多くいます。なぜなら北海道はエゾヒグマの生息地として有名で出没率も高いからです。私に住む十勝...
北海道全域

北海道民おすすめの車が傷つかない雪下ろしスノーブラシ&スクレーパーレビュー・クチコミ。スノボ時にも必須な冬の積み込み道具。

北海道など大雪の降る地域での車の上に積もった雪下ろしは必須な作業ですよね。大抵お出かけ前に出くわすこの作業ですが、急いでやったり間違った使い方をしてしまうと車に傷がついてしまい価値下がるだけではなく、事故の原因にもなります。皆さんはどのよう...
十勝エリア

六花亭アートヴィレッジ中札内美術村のスタンプラリー。所要時間やアクセス、営業期間、料金。

とかおび記者緑に囲まれた木の遊歩道を散歩したり、芸術に触れることで自分をリセットできる場所【六花亭アートヴィレッジ(中札内美術村)】に行ってきました!帯広を代表する銘菓であり北海道のお菓子としてもマルセイバターサンドなどで有名な六花亭。お菓...
十勝エリア

【2023年帯広神社のイベント】花手水(はなちょうず)の日程は?駐車場の場所やシマエナガ絵馬や御朱印帳情報。

とかおび記者めっちゃ綺麗なお花で飾られた神社の手を洗うところを見てみたい!写真映えもすごいよ!!帯広神社では一定の期間の間、「花手水(はなちょうず)」という手水鉢を花で美しく飾り付けを行なっているのを知っていますか?ここ数年全国的に手水鉢を...