とかおび記者

十勝エリア

【最新情報】oso18とは?駆除したハンターと場所は?捕まった大きさにびっくり!

北海道厚岸町(あっけしちょう)、標茶町(しべちゃちょう)周辺で、これまで60頭以上の牛を襲ったとされるヒグマ「oso18(おそ・じゅうはち)」が釧路町で駆除されたことがわかりました。北海道庁が特別対策班を設置するほどに地元関係者から恐れられ...
オホーツクエリア

※日程変更(延期)【2023・秋】厚岸(あっけし)牡蠣祭りの値段や持ち物は?会場場所・開催期間はいつ?

※※今年のあっけし牡蠣まつりは当初10月7から10月15日までの9日間でしたが、11月18日と11月19日の2日間に変更になりました。北海道の南東部に位置する厚岸(あっけし)町は、海産物に恵まれた町。なかでも牡蠣は有名で、毎年春と秋の2回、...
北海道全域

北海道で1番人気のハロウィンスポットは?おすすめのハロウィンはこれ!(白い恋人パーク、ボールパーク、陸別、恵庭)

10月の大きなイベントと言えば、やっぱりハロウィンイベント!ハロウィンと言えば渋谷や六本木のイメージが強いけど、北海道でもハロウィン気分を味わえるスポットはあるのかな?実は北海道でも、様々な場所でハロウィンイベントが開催されているんです!な...
十勝エリア

帯広でパスポートはどこで発行できる?更新・再発行・紛失手続き&費用は?

長期のお休みは海外で過ごしたい!という方も多いはず。そんな海外旅行に欠かせないのが、パスポート。更新しなくちゃいけないかも…?もしかしたら、期限、切れてたりして…⁉という方のために、「帯広でパスポートはどこで発行できる?」「更新・再発行・紛...
道央エリア

【2024年】さっぽろ雪まつりから近いおすすめ観光地紹介。雪まつり周辺の北海道にしかない観光地。

冬の北海道を代表するイベントといえば、さっぽろ雪まつり!今年のさっぽろ雪まつりは、大通り会場・すすきの会場・つどーむ会場の3つの会場で行われます。雪まつりって意外にすぐ見終わっちゃうんですよね。なので、せっかく雪まつりに行くなら、一緒に周辺...
十勝エリア

【正月帰省】帯広までの最安値は?年末年始の飛行機予約はいつからできる?

少し涼しくなってくると、気になってくるのが年末年始の帰省のことですよね。お正月は帯広でゆっくり過ごしたい~!でも飛行機高いんだよな〜〜。。という方も多く、気になるのは飛行機の価格や予約時期ですよね。そこで、帯広までで最安値は?年末年始の飛行...
十勝エリア

十勝は北海道のどこ?十勝エリアの区分けや含まれる市町村は?名前の由来が面白かった。

朝の連続テレビ小説「なつぞら」や「舞い上がれ」をはじめ、多くの作品の舞台となってきた十勝地方。食の世界でも、「十勝」と冠した商品をたくさん見かけますよね。でも、十勝ってどこなの?と思っている方、いらっしゃるのではないでしょうか。今回は、「十...
十勝エリア

【当日空きあり】十勝・帯広エリアのホテル・宿。花火大会やお祭り後の当日予約に役立つ豆知識。

当日ってホテル全然空いてない!!当日予約のコツ(豆知識)とかないの?勝毎花火大会や十勝港まつり、平原まつりなど、夏は花火大会やイベントなどが盛りだくさんの十勝・帯広エリア。今日は最後までお祭りやイベントを楽しみたい!と思った時に、【当日空き...
北海道全域

【2023年】ラリー北海道の日程、場所、チケット購入方法まとめ。全日本ラリーはどこで開催するか知ってる?

「ラリー」というモーターレースをご存知ですか?同じ場所を何周も走るサーキットレースとは異なり、一般の車が走る公道を使用して行われるのがモーターレースです。日本では「全日本ラリー」として、毎年全8戦、全国様々な場所でラリーが開催されます。9月...
北海道全域

【2023年】北海道の有名(怖い?)秘境駅ランキング5選!1番人気の小幌駅は何故人気なのか?

「秘境駅」という言葉を知っていますか?一般に、人里を離れた場所にあり、利用者も少ない駅のことを指します。なんだか怖い?いえいえ、そんなことはありません。所ジョージさん出演の「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ」(テレビ東京)などのテ...