本記事にはプロモーションが含まれます。
北海道の観光地で一番に名前が上がるのは札幌ですよね。
札幌観光地で調べると、「さっぽろテレビ塔」「札幌市時計台」など出てきますが。。。
正直、20代・30代の私達夫婦は興味がそそられませんでした。
実際行ったこともありますが、写真を撮っておしまいって感じでした。。
歴史的観光地に興味ある方は楽しめるのではないかとは思います。
若者は文化よりも体験・遊び系かと思うので、20代30代の楽しいと感じる観光地紹介を中心にしていこうと思います。
この記事では
ちょっと札幌駅から遠目の場所(2時間以内)
札幌の四季イベント
この3つに分けて紹介していきますね!
札幌駅近辺(40分以内)
北海道旅行で最初に行くなら札幌が一番行きやすいかと思います。
多くの空港からの空路がある新千歳空港からバスや電車が出ているので、かなり移動しやすいです!
初めての北海道旅行なら、まずは札幌周辺を堪能しましょう。
白い恋人パーク
(画像引用元:白い恋人パーク)
定番ではありますが、ここは半日以上は遊べる楽しいスポットでした!
お陰で予定時間を大幅に押してしまった笑。
無料で入れる所だけでも写真スポットが多く、時間潰しにもなります。
その他にも「謎解き」「お菓子作り体験」「カフェ・レストラン」などがあり、ここだけをメインの1日にするのもありです!
私達は計画なしに行ったので、お菓子作り体験は出来ませんでした。
事前予約をして悔いが残らないように楽しんで下さい。
因みに誕生日に行くと入場料無料になります!!
入場料(一般料金)
大人(高校生以上): 800円
子供(4歳~中学生): 400円
3歳以下 : 無料
営業時間
白い恋人パーク内 : 10時00分~19時00分
チョコトピアファクトリー : 10時00分~17時00分(最終受付16時00分)
※各施設ごとに営業時間が異なります。
※年末年始などは営業時間も異なるので、事前に公式HPでご確認下さい。
場所
札幌駅から電車やバスで約40分
住所 : 北海道札幌市⻄区宮の沢2-2-11-36
電話番号 : 011-666-1481
サッポロビール園
(画像引用元:サッポロビール園)
最高級のビールと本格ジンギスカンを楽しめるのがサッポロビール園です!
敷地内には5つの建物に分かれてレストランがあります。
ビヤホールでワイワイ楽しく皆で飲める場所や、景色を眺めながら落ち着きある雰囲気の場所もあり気分に合わせて食事ができます。
ここでしか飲めないビールもあるので、北海道に来たら一度は立ち寄って欲しいです。
食事だけでなくビールの博物館やレトロな写真スポットがあるので立ち寄るだけでも楽しめます。
営業時間
【レストラン】
ケッセルホール : 11時30分~21時00分(ラストオーダー20時40分)
トロンメルホール : 17時00分~21時00分(ラストオーダー20時40分)
【博物館】
11時00分~19時30分
※各施設ごとに営業時間が異なります。詳しくは公式HPでご確認下さい。
場所
札幌駅からバスで約10分
住所 : 北海道札幌市東区北7条東9丁目2-10
電話番号 : 0570-098-346
札幌二条市場
(画像引用元:札幌二条市場)
100年以上の歴史がある市場です。
新鮮な海鮮物が並び、活気のある北海道の市場を覗けちゃいます!
珍しい魚もあるので、見ているだけでも楽しいですよ。
また、多くのお店で試食があるので、それだけでお腹いっぱいになっちゃうかもです笑
もちろん食事処もあり、海鮮丼や焼き魚定食を食べることができます。
海鮮だけでなく北海道の広大な土地で育ったフルーツもあるので、そちらもオススメです。
営業時間
7時00分~18時00分
飲食店街 : 6時00分~21時00分
※店舗により異なります。
場所
札幌駅から電車で約17分
住所 : 札幌市中央区南3条東1丁目〜東2丁目
円山動物園
(画像引用元:円山動物園)
住宅街が周りにある北海道で一番歴史がある動物園です。
寒い地域に生息する動物達は冬になると活発な姿を見せてくれます。
ホッキョクグマは北海道ならではな感じがあり良いですよね。
四季ごとにイベントもあり、冬には氷の滑り台や迷路が作られます。
札幌市内にあるので立地も良くアクセスしやすくておすすめです。
入場料
大人 : 800円
高校生 : 400円(証明書が必要)
中学生以下 : 無料
営業時間
3月1日〜10月31日 : 9時30分〜16時30分
11月1日〜2月末 : 9時30分〜16時00分
※最終入園は閉園30分前
【休館日】
・毎月第2、4水曜日(8月のみ第1、4水曜日)
・12月29日〜31日
※4月と11月に不定休あり
場所
札幌駅から電車やバスで約40分
住所 : 北海道札幌市中央区宮ケ丘3-1
北海道開拓の村
(画像引用元:北海道開拓の村)
明治から昭和初期にかけて建築された北海道各地の建造物を、広大な敷地に再現した野外博物館です。
漫画のゴールデンカムイでも知られるきっかけとなった北海道の開拓時代を実際に感じることができます。
無料のガイドツアーもあるので、説明を受けながら回ると知識もついて楽しいですよ!!
お正月頃には餅つきイベントもあり、昔ながらの体験も出来ます。
入場料金
一般 : 800円
高校生・大学生 : 600円
※中学生以下、65歳以上、障がい者手帳・障がい者手帳アプリをお持ちの方は無料です。
営業時間
「5月〜9月」
9時00分〜17時00分(入場16時30分まで)
休館日:無休
「10月〜4月」
9時00分〜16時30分(入場16時00分まで)
休館日:月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日)、12月29日〜1月3日
※さっぽろ雪まつり期間の月曜日は営業
場所
札幌駅から電車で約40分
住所 : 札幌市厚別区厚別町小野幌50-1
電話番号 : 011-898-2692
ちょっと遠め(2時間以内)
これまでは札幌駅に近い観光地を紹介してきましたが、もう少し離れた観光地もご紹介していきます。
時間に余裕がある方や、札幌市外を離れて自然を楽しみたい方にもおすすめです。
札幌もいわ山ロープウェイ
(画像引用元:札幌もいわ山ロープウェイ)
日本新三大夜景に選ばれるほど、美しい夜景が広がっています。
札幌は高層ビルもありますが、周りに自然も広がっておりこの調和が見られるもはここだけです。
札幌市のほぼ中心に位置しているため、360度の夜景を見渡せるのもポイントです!
ロープウェイ往復料金
大人 : 2100円
小学生以下 : 1050円
営業時間(ロープウェイ時間)
4月〜11月
山麓駅-中腹駅:10時30分〜22時00分 ※上り最終21時30分
中腹駅-山頂駅:10時30分〜21時50分 ※上り最終21時40分
12月〜3月
山麓駅-中腹駅:11時00分〜22時00分 ※上り最終21時30分
中腹駅-山頂駅:11時10分〜21時50分 ※上り最終21時40分
※その他にも特別営業時間あり。詳しくは公式HPをご確認下さい。
【休業期間】
2024年3月25日(月)~ 4月25日(木)
※年次整備点検による休業期間
場所
札幌駅から電車で約42分
住所 : 北海道札幌市中央区伏見5丁目3−7
電話番号 : 011-561-8177
豊平峡温泉
(画像引用元:豊平峡温泉)
日本最大級の源泉100%掛け流し露天風呂が魅力の場所です。
通常の露天風呂は保温性を保つために小さめな作りが多いです。
しかし、ここでは豊富な源泉があるため最大200人も入れる露天風呂が可能なのです。
泉質はナトリウムカルシウム炭酸水素塩・重曹泉で肌の角質や皮脂を溶かして洗い流しツルツルにしてくれます。
どちらも循環したお湯を再利用することは禁止されていますが、
・「源泉掛け流し」は成分変化が少ない範囲で加水や加温が認められています。
・「源泉100%掛け流し」では加水・加温どちらも認められていません。
営業時間
10時00分~22時30分 (最終受付21時45分)
アクセス・料金
完全予約制のかっぱライナー号が便利です。
「札幌駅」や「すすきの」など市内6箇所から乗車可能です。
豊平峡温泉方面行 : 9時00分、10時30分、11時55分、14時00分、15時00分
札幌駅行き : 12時15分、13時15分、14時24分
※時間は一例です。日程によって変更になる場合があるので、最新情報は公式HPをご確認下さい。
バスの所要時間は約80分のため、日帰りの場合は10時台のバスには乗っておきたいですね。
【料金】
乗車料金(札幌駅からの往復) : 1920円
入湯料 : 1000円
温泉パック(1日乗車券+入湯料) : 2200円
温泉に入るなら温泉パックが断然お得です!!!
場所
住所 : 北海道札幌市南区定山渓608−2
電話番号 : 011ー598ー2410
ノースサファリサッポロ
(画像出典元:ノースサファリサッポロ)
触れ合い動物園といえばここ!
色々な動物に餌やりができたり、触れ合えたりと体験が盛りだくさんです。
1000円で虎と0距離で餌やりもできます!!!!
他にもキツネを抱っこでき、イベント・アクティビティも豊富で一日中遊び倒せる動物園です。
料金
夏期料金(2023年4月28日~11月30日)
中学生以上:1900円
小学生以下:700円
2歳以下:無料
冬期料金(2024年1月5日~3月20日)
中学生以上:1300円
小学生以下:600円
2歳以下:無料
営業時間
2024年1月5日〜21日
10時00分~16時00分(最終入園は閉園1時間前)
2024年7月・8月
9時00分~17時00分(最終入園は閉園1時間前)
※時期やエリアによって営業時間・期間が異なります。
場所
札幌駅からバスで約60分
住所 : 北海道札幌市南区豊滝469−1
電話番号 : 080ー1869ー6443
札幌四季イベント
札幌は渋谷や新宿と同じように飲食店などが多く迷ってしまい、目的を持って行かないと、無駄な時間を過ごしてしまいます。
しかし、札幌は自然にも恵まれているので、四季折々の顔があります。
札幌のイベントなども知っておくと更に楽しいですよ!!
イベントをメインに観光に行かれる方も多いです。ただ、イベント時はホテルも混雑しますので早めにご予約くださいね!
札幌の春イベント
(画像引用元:さっぽろライラックまつり)
札幌では桜が見頃を迎えるのはゴールデンウィーク前後の5月に入ってからです。
5月中旬には「さっぽろライラックまつり」が開催されます。
ライラックは耐寒性が強いため、北海道では公園木や街路樹、家庭木としても植えられている、北海道を代表とする樹木です。
ライラックの花言葉は「思い出・初恋の香り」で春の訪れにぴったりだと思います。
お祭りは大通り公園と川下公園で行われます。
大通り会場では屋台・ワインガーデン・昔遊び体験コーナーなどがあり若者に人気です。
川下会場ではライラックガイドツアーがあり、お花好きさんに人気です。
会場場所
札幌駅から電車で約10分
札幌駅から電車で約30分
札幌の夏イベント
(画像引用元:さっぽろ夏祭り)
大通り公園では夏のイベントラッシュを迎えます。
6月上旬:「YOSAKOIソーラン祭り」
高知県の”よさこい”と北海道民謡の”ソーラン節”をミックスしたお祭りです。
色鮮やかな衣装を身に纏い、手には鳴子を持ちながらソーラン節の音楽に乗せて踊ります。
世界中から参加者が集まり約270チームと観客約200万も訪れる大きなおまつりです。
かなりエネルギッシュで夏の訪れを一気に感じることができます。
6月中旬:花フェスタ
魅力的な花の名所にあふれる「札幌」というまちを象徴するイベントとして開催されました。
ただ植えられた花々を見るだけでなく、道内の農業高校が参加したガーデニングコンテストが人気です。
自分達の農業高校で育てた花や木、食物などを使って限られたスペース内でガーデンを完成させます。
個性ある作品が並び、投票も行われるため学生達は毎年気合いが入っています。
7月中旬~8月中旬:さっぽろ夏祭り
ビアガーデン、盆踊り、狸まつり、すすきの祭りなどが行われます。
中でもビアガーデンは日本でも指折りの規模を誇り、大通公園6区画を使って行われます。
これだけ広いのでエリア事にテーマがあります。
北海道の食材・ビールを丸ごと楽しめる場所や、世界の樽生ビール8種類に世界の瓶ビール36種類などを集めた場所もあり、1日だけでは足りないです。
札幌の秋イベント
(画像引用元:さっぽろオータムフェスト)
秋と言えば「食欲の秋」ですよね。
9月になると北海道でも食のイベント「さっぽろオータムフェスト」が開催されます。
北海道各地の味覚を集めて行われる大きなイベントです。
道産のお肉やグルメ、ワインなど広大な土地で育った北海道ならではの食材が並び、活気に溢れています。
札幌の冬イベント
(画像引用元:ミュンヘン・クリスマス市inSapporo)
2月に行われる「さっぽろ雪まつり」は言わずもがなですよね。
その他にも冬にぴったりなイベントがあります!
11月下旬~1月上旬には「さっぽろホワイトイルミネーション」が開催され、札幌の夜が輝きます。
イルミネーションは他の地域でもありますが、雪と一緒に楽しむイルミネーションは数少ないです。
また、「ミュンヘン・クリスマス市inSapporo」も11月中旬~12月25日まで開催されています。
クリスマスグッズや本場ドイツのクリスマスグルメが楽しめる貴重なイベントです。
車無し20代30代の札幌観光(体験・遊び系メイン)おすすめスポットまとめ
札幌駅周辺の”体験・遊び”ができるスポット!
白い恋人パーク | おしゃれな施設で体験・謎解き・飲食を満喫! |
サッポロビール園 | レトロな雰囲気でビールと一緒に仲間との時間を楽しむ! |
札幌二条市場 | 活気のある市場で目と口でいただく北海道海鮮! |
円山動物園 | 北海道の老舗動物園!寒い地域の動物が活き活きしてる! |
北海道開拓の村 | 歴史感じる、タイムトリップな観光を! |
札幌駅からちょっと遠目(2時間以内)の”体験・遊び”ができるスポット!
札幌もいわ山ロープウェイ | 自然と都会の2つの夜景を楽しめる! |
豊平峡温泉 | 日本最大級の露天風呂!旅の疲れを吹っ飛ばそう! |
ノースサファリサッポロ | こんなに触れ合える動物園はない!子供も大人も大はしゃぎ! |
北海道旅行の細かい情報はるるぶなどで事前に情報収集が鉄則ですよね!
その年度に合わせて厳選された情報を入手できますよ。
札幌に特化したものもあります。