暑い夏の季節が終わりそうな気配がしてきましたね。
夏が終われば寒い冬がやってきます。最近は地球温暖化で大気中の水蒸気量が増えて、大雪になる地域が増えています。
大雪が降る前に対策をしておきたいですよね。
今回は、雪かきアイテムで欠かせない「ママさんダンプ」「スノーダンプ」についての疲れにくい使用方法、選ぶ基準、おすすめ商品、レビューなどについて書いていきます。
本ページは一部プロモーションが含まれています。
そもそも”ママさんダンプ”ってなに?
(画像引用元:AMAZON)
上記の写真のような形をした雪かきアイテム(スノーダンプ)の事をさします。
元々は新潟が名前の由来で、男性が冬季の間は出稼ぎで不在のため、除雪は女性の仕事でした。
力がない女性の労力を少しでも軽減するために、女性の体格に合う柄の長さにし、軽量素材を使用して、女性が使いやすい商品として開発されたのです。
そんな女性のために作られた商品のため「ママさんダンプ」という商品名がつけられました。
ママさんダンプの正しい使い方
用途としては「雪を運ぶ」道具です。そのため、雪が氷のように固まってしまった箇所を砕こうとすると破損の原因になってしまうので気を付けて下さい。
1.雪を体重を使いながら押し入れる。
2.地面を滑らせるように移動する。
3.雪を下ろす。
この簡単なステップだけです!
・足で蹴りながら雪を押し入れると楽ですが、破損の原因になります。肘を動かさずに、体全体を使い体重をダンプに乗せると楽に力が伝わるのでおすすめです。
・滑らせて運ぶ際も重心を低くして全身を使うと楽に運べます。ダンプの先を少し上げながら運ぶと引っかかりや摩擦面が減り軽い力で運べます。
・雪をおろす際は、ダンプを勢いよく押して、すぐに引くと雪が滑っていき捨てれます。ただ、筋力がいるので疲れてきたら、ダンプをゆっくり立てて下ろしていくと良いです。
水気はしっかりふき取ってから保管しましょう。水気が残っていると寒さで凍ってしまい、次回使う時に引っかかりになってしまったり、プラスチック製だと割れるリスクがあります。
ママさんダンプの選ぶ基準
ほとんど同じような商品ばかりですが、大きさや柄の長さ、素材、重さが異なるため意外と慎重に選ばないと雪かきで苦労してしまいます。
大きさは、どれだけ一回で運びたいか、自身の筋力はどのくらいなのかで判断していきます。
一回で多く雪を運びたいなら、大きいのは魅力的ですが筋力が必要になります。ダンプに使いなれていないと余計な力も入ってしまい疲れてしまいます。
そのため、初めての方は小さめ~中ぐらいのサイズを選ぶようにしましょう!
柄の長さに関しては、自身の腰ぐらいの高さに持ち手がくるのがベストです。ここが一番力が入れやすいです。
プラスチックや鉄、ステンレスなどがあります。
プラスチックは軽量で使いやすいですが、劣化しやすいです。鉄はプラスチックに比べると重いですが、丈夫です。ステンレスはこの2つの特徴が合わさっています。
軽さ | 強度 | メモ | |
プラスチック | ◎ | × | |
鉄 | × | ◎ | 錆びやすさがある |
ステンレス | 〇 | 〇 | 鉄よりは錆びにくい |
重さは正直そんなに気にしなくて良いと思います。
重いと持ち上げるのが大変ですが、そんな機会は収納の時ぐらいです。雪を運んでいる時は滑らせているので、重さはほとんど感じません。
確かに重すぎると、振り回されるかもしませんが雪の量で調節しましょう!
おすすめのママさんダンプ
選ぶ基準について説明してきましたが、シチュエーションによっても選ぶ基準が変わってくると思います。
勝手ながら「こんな方が多いかな?」っと思った人向けのおすすめ商品をまとめてみました!
豪雪地帯でダンプを長持ちさせたい!
こんな方におすすめするのは、鉄製で大きさも充分あるもの!
■【リンク】鉄製ママさんダンプ。
こちらの商品は雪を押し込む先端の所も一体型なのでおすすめです。
先端の方だけ強化のために金属が覆いかぶさっているのがありますが、それが捲れた時が本当にストレスになります。個人的意見ですが。
↓クチコミはこちら↓
豪雪地帯だがダンプは消耗品!軽さ重視!
鉄製でも壊れてしまうことがあるので、それなら軽さ重視でプラスチックのをワンシーズン使うのもありですよね。
大きさはそれなりにあるプラスチック製のはこちらがお勧めです。
■【リンク】プラスチック製ママさんダンプ大
強度を持たせたいところはステンレスやスチールを使用しており、ワンシーズン使う分には問題ないかと思います。
重さは4.7㎏です。鉄製のは6.4㎏になるので少し軽めです。もっと軽い方がいい方や初心者さんの場合は小さめサイズを選択した方が良いと思います。
■【リンク】プラスチック製ママさんダンプ小
商品寸法 (長さx幅x高さ) 112 x48 x 14 cm、商品の重量3.3㎏とコンパクトで取り扱いがしやすいと思います。
↓クチコミはこちら(大サイズ)↓
年に数回しか雪が降らない・積雪が少ない地域!
正直、ママさんダンプじゃない方がいいです!
雪の上を滑らせていく商品なので、積雪が少なくすぐにアスファルトが出てくるとママさんダンプは機能しません。
スコップ型の方が使い勝手が良いと思います!
■【リンク】雪かきスコップ
こちらの商品は伸縮性があり柄の長さが調整できます。また、スコップの先端は金具が付いていて強度を高められています。
雪以外のシチュエーションでも活躍できる商品なのでおすすめです。
+α 雪かきで便利なもの
折り畳み式ママさんダンプも登場してます!
プラスチック製なので、強度が気になりますが、収納場所問題が解決しそうですね。
雪かき時は手袋をしておいた方がいいです。鉄製だと持ち手がかなり冷たく感じます。
まとめ
ママさんダンプの使い方や選ぶ基準はお分かり頂けたでしょうか?
おすすめの商品も載せてあるので、是非参考にして下さい。
大雪が降る地域の方は毎年のように悩まされるが雪かきですよね。少しでも快適に過ごせるアイテムを見つけられたら幸いです!
【関連記事】冬の防災グッズ紹介。寒い北海道や北国で揃えて準備したい災害対策おすすめグッズは?
【関連記事】車が傷つかない雪降ろしスノーブラシ&スクレーパーレビュー・クチコミ。北海道民おすすめの冬の積み込みアイテム。スノボ時にも必須な道具
いつも見てくれてありがとうございます▼ クリックで応援!
人気ブログランキングへ