本記事はプロモーションを含みます。
この記事では十勝周辺エリア在住の方のスキーヤー、スノーボーダーが気になる周辺スキー場の営業終了日に関してお伝えします。
※例年の情報や公式サイト、とかおび記者の経験を元にお伝えします。正式なクローズ日は各ゲレンデに直接ご確認下さい。
十勝周辺に住んでいる方は大きいスキー場に行くとしたらこの3つですよね。
星野リゾートトマムスキー場のクローズ日
クローズ日は3月末日。
まだ、シャバ雪を楽しみ切る前に営業が終わってしまうトマム。
星野リゾート自体が、4月は休業になるため、3月までのスキー場営業になります。
せっかく雪があるなら4月も営業してほしいよ〜〜!
ちなみにシーズンイン前の11月もサマーシーズンからウィンターシーズンへの切り替えの為に休業です。
十勝から行けるゲレンデで唯一の高いクオリティのキッカーや、上級者限定のパウダーエリアがあるトマムはベテランからも熱い人気があります。
スキー場だけではなく、国内最大級の波の出るプールとして有名なミナミナビーチ、冬に現れる氷の村アイスヴィレッジ、トマムが運営するスノーアクティビティや、北海道を堪能できるレストランがあるので観光客や家族連れからも人気です。
デメリットがあるとすると、価格帯がリゾート値段ということ。2倍くらい食事にも料金がかかると思っていって下さい。
【トマムに関する記事】トマムのシーズン券の特典がお得/おすすめ冬の日帰りプラン/〈アイスヴィレッジ〉の個人的口コミ
サホロリゾートスキー場のクローズ日
クローズ日は例年4月の第1週まで。
天候によって前後はしますが、例年では4月の第1週を目安にクローズになります。
トマムよりは降雪量がちょっと少ないサホロですが、ピステンが入ったロングコースがとっても気持ちいいのでできるだけコンディションがいい日に行きたいですね!
サホロにはパークはなくカービング勢が多くいます。そのためかスキー人口もスノボ人口に比べ少し多めに感じます。
十勝平野を頂上から見下ろすことができ景色の感動もありますね。
食事はリーズナブルの割に比較的美味しいのでは?と私は思います。
UE圏の方も多くマナーが良いゲレンデです。
富良野スキー場のクローズ日
クローズ日はゴールデンウィーク3/6まで?
天候によって前後しますが、雪があればゴールデンウィークまで営業してくれているありがたいゲレンデ!
ゴールデンウィークに過去いったことがありますがその時はシャバシャバで半袖で滑れるくらい春スキーならぬ春スノボーを満喫しました!
家族でも上級者でも楽しめるワイドなコースから様々な起伏地形が楽しめます。
観光地もGWになるとオープンしてくる場所もあるので観光と合わせて楽しんでみてもいいかもしれませんね!!
北海道のゲレンデのクローズ日は?
札幌方面を含めて見てみても大体が4月頭〜中にはクローズします。
自分がどこまで滑り込みたいかで判断でいいかと思います。
私は暖かい天気の中のシャバ雪も結構好きなので最後まで滑りたい派!
案外初心者の方やグラトリをしたい方は春スキー・春スノボおすすめです。
トマム•サホロ•富良野スキー場のクローズ日記事を書いてまとめ
あっいうまにウィンターシーズンは終わってしまいますよね。
怪我なく1シーズンを楽しみ何か1つでも成長できれば良しとしましょう!
私的には最後の感覚が良ければOK!
気持ちよく終わってくれれば来シーズンもきっと楽しい冬がやってきます。
ゲレンデオープン日に関してはこちらの記事にまとめていますので参考にしてください。
冬の時期に人気な観光情報まとめ
イベントや観光地の記事でこの時期に人気の記事をジャンル分けしました。
気になる記事があれば読んでみてね!
北海道冬のイベント
千歳・支笏湖氷濤(ひょうとう)まつり開催日時/しばれフェスティバル中止/秋冬十勝のお祭り一覧/然別湖コタン攻略/おびひろ氷まつり/彩凛華(さいりんか)/「層雲峡 氷瀑まつり」と「支笏湖 氷濤まつり」は違う!/手ぶらでできる「ワカサギ釣り」スポット5選/氷瀑祭り@層雲峡温泉の写真。/旭川冬まつりの花火&お祭り/道東の”冬にしかできない”おすすめアクティビティー10選!
北海道冬の観光地
さっぽろ雪まつりから近いおすすめ観光地/【新千歳空港発】北海道4泊5日モデルコース/モール温泉に入れる帯広・十勝川の温泉/十勝・帯広エリアのホテル・宿/帯広雨の日に遊べる室内施設/『冬の絶景』道東の冬しか見れない絶景8選。/帯広おすすめ土産/帯広でしか買えないお土産22選/帯広空港おすすめお土産/北海道の冬休み期間が日本一長い!/冬の北海道旅行で滑らない靴はどんな靴?
【北海道のお得な旅割引やキャンペーン】
北海道ラブ割注意事項/新千歳から帯広最安値/ラブ割の対象十勝川温泉ホテル一覧/【じゃらんでの予約方法】北海道秋冬ラブ割/「HOKKAIDO LOVE!割り」で十勝観光!/【正月帰省】帯広までの最安値は?/AIRDOエアドゥ道民割引や割引航空券一覧紹介/